これからアコースティックギターを始めようと思っている方!アコースティックギター2台目の購入を検討されている方!!今回は600本以上のアコースティックギターを取り扱っているサウンドハウスで、2023年下半期によく本数が売れたアコギを10商
こんにちは。 昨今のギターには音楽ジャンルの多様化へ対応したり、演奏性を向上したりするため各メーカー、ペグやブリッジ、ピックアップなど多種多様なパーツが取り付けられていますね。 またそれと共にボディやネックの形状にも様々な工夫を凝らした
皆さん、ミュージックライフ楽しんでますか~? 前回は6万円以下の超ハイコスパなアコースティックギターの中からおすすめモデルをご紹介しましたが、今回は予算5万円から10万円で購入できるアコギのおすすめモデルを発表しますっ! 関連記事:
皆さん、音楽ライフいかがお過ごしでしょうか?今回は、きっと多くのミュージシャンの頭を悩ませている「楽器はお金がかかる!」問題を解決するべく、サウンドハウスで販売している6万円以下のハイコスパなアコースティック・ギターを5つご紹介します!
以前にもブログで取り上げた「ローズウッドの代替材問題」。 2017年1月よりすべてのローズウッド種がワシントン条約(CITES)による規制の対象となり、各メーカーがローズウッドに変わる木材を模索している状況はギタリスト、ベーシストであれば
皆さん、ギターは何本持ってますか? どうもコゲ犬です。今回、ぼくは伊勢海老でおなじみの三重県伊勢市に行ってきました。Ustreetという路上アーティスト集団、この街の海女さんや、ギターを400本以上持っている家族愛溢れる楽器店店長さんなど
音響機材と楽器が大好きなMr.Iです。 4月13日(土)日本武道館で行われたエリック・クラプトンの来日公演に行ってきました。 今回も、豪華メンバー(下記参照)を従え来日したエリック。ツアーメンバーであるギタリストのドイル・ブラム
サウンドハウスで販売しているウクレレは、「ソプラノ」「コンサート」「テナー」と大きく分けて3タイプあります。これからウクレレを始めようと思っている方にとっては当然、何を選んだらよいのやら・・・となりますよね。 ソプラノウク
皆さんのお役に立つちょっと便利なギターパーツをご紹介するブログです。今回はパーツではなく、ちょっと便利な工具のご紹介をします! アコースティックギターの中でも圧倒的な歴史と人気を誇るブランドMARTIN。 ギタリストであれば一度は手にし