初めてですか?会員登録はこちらから
2022-10-10
テーマ:サウンドハウス創業者のコラム「Rickの本寝言」
やばい、もう、やばすぎ!何がやばいかって?あったりまえ! 人生の余命いくばくかを数える時がきた。「もう、いくつ寝ると、お正月?」ではなく、あと2日で年金生活のはじまりか?と思わざるをえない歳になる。そしていつかずっと起きない
カテゴリーから探す
中古ベース、化けました。~国産Squier改造~
【キーボーディストGakushiレビュー】 WARM AUDIO Mutation Phasor II 70’s Electro-Opticalフェイザー徹底解剖
シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その251 ~シーケンシャルからリリースされた名機、TEO-5とTAKE-5の機能とパネルレイアウト~
バンドスコアにCDも?国立国会図書館が音楽の宝庫だった件
シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その250 ~同じサイズで違う!シンセサイザーTEO-5とTAKE-5~
はじめての1本に迷ったら──Ibanez AZESという選択
2022年10月
ブランドから探す
© Sound House