こんにちは。 ハモンドオルガン インストバンド「バナナニードル」のベース、三重野です。 今日はベースに関する内容ではないのですが、バンドのメンバーがHammond鈴木の新商品を購入したので、メンバー的感想を書いてみようと思います。
音楽の演奏で楽器以外の音が入るのはできるだけ避けたいものです。しかし、鳥のさえずりは別、上手く音楽に取り入れると自然な雰囲気を作ることができます。そこで、簡単に鳥のさえずりが作れる「バードコール」をご紹介します。 SUZU
皆さんはガリガリ君を御存知だろうか。日本のアイスキャンディー界のトップランナーであり、年間売上4億本を優に超えるスーパースターだ。そんなガリガリ君が、意外にもブルースハープの演奏技術向上にも大いに役立つという話を今回はしてみたいと思う。
こんにちは! 作曲家のKaoruです!! 今回は、サウンドハウスで取り扱っているちょっと変わったマニアックな楽器についてのお話をしていきたいと思います。 音楽の仕事をしていくにあたり、知識を深めるために日々勉強している
パーカッショニストのSatoshi Sammy Saito(サミー)です。 パーカッションというとコンガ・ジャンベ・カホンなど大きい打楽器を想像しますが、シェイカー・タンバリン・トライアングル・シェケレ…etc の小さい打楽器
子供のうちから音楽に親しんでもらうため、楽器の購入を考えるお父さん、お母さんは少なくありません。 でも近隣住宅、特にマンションや集合住宅にお住まいですと、楽器の音が近所迷惑にならないか心配してしまいますよね。 そこで今回は、近隣へも配慮