突然ですが、まずはこちらをご覧ください。 これ、商品はまったく関係ないのですが、注目していただきたいのはナレーションです。 実は私がこちらのナレーションを担当しています。上手に読めたかと言われればそこまでかもしれませんが、個
コロナ渦を経て、リモート会議やテレワークは今まで以上に身近なものになりました。 今回は、そんなオンラインでのやり取りにぴったりなUSBマイクをご紹介します! ◎ そもそもUSBマイクとは? 複雑な設定を必要とせず、PCやス
スマホ用外付けマイク、みなさん使っていますか? 内蔵マイクで十分だと思っている人も多いのではないでしょうか。 かくいう私も、「スマホの内蔵マイクって結構音質良いし、わざわざ外付けのマイクを用意しなくても…」と今まで
スマートフォンの普及、配信用ソフトやアプリケーションの多様化により、昨今では「配信」がとても身近なものになりつつあります。それは一部の娯楽的な用途だけでなく仕事におけるリモート会議や外国語レッスン、音楽教室などオンラインでのやり取りが、
最近暇さえあればYouTubeを見るほどハマッています。結構そんな方も多いのではないでしょうか。ただ見るだけでなく、自分で配信したいと思っている方もいるはず。 そういえば最近の職業ランキングでは小中高、大学生の「なりたい職業TOP
突然ですが、みなさんは配信したことありますか? 私は大学時代にラジオ制作を専攻していたため、授業の一環でラジオ配信をしたり、自粛期間に友達とインスタライブで配信したりしました。 しかし、一人での配信経験はありません。
プロ仕様の音響機器を手掛けるSENNHEISERのショットガンマイク「MKE400-II MOBILE KIT」。 MKE400-II MOBILE KIT プロ仕様の音響機器ブランドSENNHEISERの音質でスマホ配
写真や動画の撮影にはどのような機材が必要だと思いますか? すぐに思いつくのはカメラや編集ソフトなどではないでしょうか。 さらに画質や表現力を高めたいときには、照明を導入することをおすすめします。 白色の照明だけを見ても、電球色
私が以前やっていたバンドを久々に復活させライブを敢行しようと、2020年から少しずつ準備を開始していたのですが、自粛モードに終わりが見えない中、練習スタジオでの集まりさえもメンバーが躊躇。そのまま2年が過ぎようとしております。 昔
配信やテレワークに便利なスマホスタンドとマイク、照明のセットを使ってみました。 1万円でお釣りがくる衝撃のコスパです。 BOYA ボーヤ BY-VG350 ことVlog・動画撮影用マイク・照明キット(英語名 Ultimate S
光沢のある黒のデザインがカッコイイ 高級感の溢れるデザインで、箱を開けた瞬間からすでに筆者の気持ちは高ぶっていました。マイク本体には入力レベルの調整用ノブとヘッドホン調整用のノブなど基本的な機能がついている他、
こんにちは! 作曲家のKaoruです! お家時間を過ごすことが増えた昨今。 自宅時間を楽しく過ごすために「配信」をはじめたいと考えている方は多いのではないでしょうか。 しかし、配信となるといろんな環境を揃えなくては
カラオケ好きの人や歌ってみたを録っている人の中でもたまには「ちょっとカラオケ動画をYouTubeにあげてみたい」と思うことってあると思います。 2021/11/16に、カラオケJOYSOUNDの「キョクナビアプリ」と「YouTub
こんにちは! 作曲家のKaoruです! YoutubeやTikTokなど、さまざまな動画配信サービスで人気を博している「歌ってみた動画」についてお話ししていきたいと思います。 毎年、多くのスターが誕生していることから憧れて
< スマホ撮影に最適なラベリアマイクXS Lavシリーズ > Vlogの台頭やZoomなどオンラインミーティング需要の高まりによって、スマートフォンやノートパソコンのマイク入力音声を高音質化したいニーズが高まってい