ここから本文です

HOME

著者プロフィール

弓場 浩正

弓場 浩正

楽器は全くの未経験でサウンドハウスに入社。働きながら楽器や音響機器に触れることで知識を蓄えてきました。80~90年代のJ-POPばっかり聞いて育ったため、同世代よりも少し上の世代とカラオケに行くと一番盛り上がる希少性の高い平成生まれのBOΦWY信者です。初心者目線で皆さんの疑問にお答えします。

弓場 浩正の記事一覧

  • ホームレコーディング用マイクロホン SHURE新商品「SM4」

    2024-09-20

    スタッフブログ > PA

    宅録や配信がここ数年で一気に盛んになり、それに伴いコンデンサーマイク市場も大きく動いてきました。そんな中、オーディオ機器の老舗メーカーであるSHUREからホームレコーディング用マイクが新登場したということで、一体どんな商品なのかさっそく調べ

  • SHURE新商品「Nexadyne 8」

    2024-06-14

    スタッフブログ > PA

    オーディオ機器の老舗メーカーであるSHUREが新たに開発したボーカル用ダイナミックマイクロフォン、Nexadyne 8 が発売されました。今回は実際に使ってみた感想なども一緒に、このマイクの魅力についてご紹介します。 製品特長

  • 話題のダイナミックマイクSHURE「SM7dB」とは

    2023-12-11

    スタッフブログ > PA

    オーディオ機器の老舗メーカーSHUREが、新たに開発した話題のマイク「SM7dB」について調べてきました! SM7Bとの違い SM7Bとの違いとして、SM7dBはSHUREが独自に設計した内蔵プリアンプを搭載しています。

  • SHURE / MV5C-USB-Aはどんなマイク?

    2023-10-25

    スタッフブログ > PA

    オーディオ業界でその名を知らない人はいない、老舗メーカーの SHURE がお届けするUSBマイク「MV5」。最近ではリモートワークも当たり前となり、それに伴いリモート会議でUSBマイクを使うという方も増えたと思います。仕事だけではなく、オン

  • SHURE/MV7-K-J使ってみた

    2023-05-23

    スタッフブログ > PA

    今回は皆さんご存じの有名ブランド、SHUREがお届けするポッドキャスト向けマイク「MV7-K-J」を実際に使ってみましたので、使用感や使い方を交えてレビューしていきます。 SHURE ( シュア ) / MV7-K-J 配信向けUSB

  • ソニー C-80レビュー

    2022-12-09

    スタッフブログ > PA

    ホームスタジオ向けに開発されたソニーの新製品、「C-80」がついに登場です。どのような経緯で誕生したコンデンサーマイクなのか、そのポテンシャルはどれほどのものなのか。調べてみて分かったことや、実際に他のマイクと比較しながら使用してみたレビュ

  • Earthworks SR314製品レビュー

    2022-11-18

    スタッフブログ > PA

    ボーカリストにとってプレミアムな1本を... 自分専用のマイクを購入するとき、皆様は何を重要視されていますか? メーカー、スペック、価格、見た目、使用アーティストなど、様々な要素を考えた上で自分のマイクを決めていると思われま

  • 新商品 Gruv Gear Kapsuleシリーズを実際に使ってみました

    洗練されたデザインと機能性で多くの支持を得ているGruv Gearから、ミュージシャンの楽器運搬に革命をもたらす最先端ギター/ベース用トラベルケースKapsuleシリーズが登場しました。一体どのような商品なのか、今回は現物を使って色々調べて

  • ギター&ベース用トラベルケース Gruv Gear Kapsuleシリーズ

    洗練されたデザインと機能性で多くの支持を得ているGruv Gearから、ミュージシャンの楽器運搬に革命をもたらす最先端ギター/ベース用トラベルケースKapsuleシリーズが登場しました。一体どのような商品なのか、詳しくご紹介します。

  • 個性的なストラップ ~ ギター・ベース用

    ギターやベース用のストラップは種類が豊富すぎて、何を買おうか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。 今回はそんなストラップの中でも、ちょっと個性的な見た目の商品を探してみました。 Gruv Gear ( グルーブギア )

  • 人目を引くギターケース

    ギターケースを選ぶとき、皆さんはどんなことを意識して選んでいるでしょうか。 軽量なもの?頑丈なもの?容量?見た目重視という方もいらっしゃるかもしれませんね。今日はサウンドハウスで取り扱っている“見た目にインパクトのある&rdq

  • フレットラップってなに?

    皆さんはフレットラップという製品をご存知でしょうか? Gruv Gearというメーカーが開発したリストバンドのような見た目のこの製品。ギターやベースのネック付近に装着することでミュートをしてくれるらしいのですが、フレットラップがもたらす効

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok