ここから本文です

JBL EON600シリーズ EON Connectでワイヤレスコントロールしてみた!!

2019-04-22

テーマ:PA

パワードスピーカーの背後に回って音量調整する時代はもう古い。
そう言っても過言ではないかもしれません。

今回は、PAスピーカーの王道ブランドJBLパワードスピーカーEON600シリーズに用意されたコントロールソフト「EON Connect」を実際に試してみました。

JBLパワードスピーカー EON600シリーズ

JBLパワードスピーカー EON600シリーズ

早速ですが、接続方法を紹介します。

1.EON ConnectをApp Storeでダウンロードします。

EON Connect紹介画面

2.スピーカーをリセットします。「BOOT」と「EQ+」を押しながら電源を入れるとリセットすることができます。

EON600シリーズリセット方法

3.SYNCボタンを押します。

EON600シリーズSYNCボタン

4.Eon Connectを立ち上げます。

Eon Connect画面

5.左上にある「+」をタッチした後、「Scan」をタッチします。

Eon Connect画面

6. 表示されたEONスピーカーをタッチします。

Eon Connect画面

7.トップ画面のスピーカー名の下に出ている表示が「Online」に切り替わったら接続完了です。

Eon Connect画面

丸い枠で囲まれたスピーカーにタッチするとこんな感じの画面が表示されます。
写真ではちょっとわかりにくいですが、スピーカーもiPadも4種類のEQプリセットの内、MONITORが選択されています。もちろんiPad側を変えると、スピーカー側も変わります。VOLUMEで音量の調整も可能ですが、注意点が1つだけあります。CH1とCH2のGAINとMASTER VOLUMEはiPadでは調整できません。iPadのVOLUMEはあくまで本体のMASTER VOLUMEのツマミ位置を100とした場合の音量調整になります。とは言っても最初にCH1とCH2のバランスをしっかり決めて、ここがMAXの音量というところにMASTER VOLUMEを設定しておけばいいだけなのでご安心ください。

Eon Connect画面

そして、スピーカー本体には無いEON Connectでしかできないコントロールがあります。それがEQです。
MAINメニューにある「EQ」をタッチしてEQ設定画面に移動します。

Eon Connect画面

こちらがEQ設定画面になります。
緑色の線は、TREBLE(高域)とBASS(低域)のシェルビングEQでブースト、またはカットができます。
オレンジの線は、パラメトリックEQで3バンド用意されています。
「FREQ」=中心周波数
「Q」=バンド幅
「GAIN」=ブースト、またはカット
写真のように指でなぞって直感的に調整することもできるし、具体的な数字を打ち込んで細かい調整もできます。

 

Eon Connect画面

このVOLUMEとEQをワイヤレスで離れたところから調整できるというのは、現場でとても重宝すると思います。ある程度、音作りが済んだところでスマホかタブレットを片手に客席に行き、観客の視点で自分の耳で聞きながら微調整すればもうバッチリ。もちろん本番になって人がたくさん入ると音の聞こえ方が変わるので、それも聞きながら補正してあげればもうチョチョイのチョイです。

スピーカーとパワーアンプの組み合わせを気にすることなく、簡単にセットアップできて、持っていく機材も減らせて、出力も余裕の1000Wと文句なしのパワードスピーカーEON600シリーズ。PAスピーカーの選定で迷ったらコレを買っておけば間違いなし!自信を持っておすすめできる1台です。

営業部 / 河西 政佳

愛車サンバークラシックを溺愛するベーシスト。座右の銘は「人生アドリブ」。高校の軽音部に入り、最初の楽器決めジャンケンで負け、ギターヒーローを諦めることに。しかし、ビリーシーンやフリーを見てバンドで一番カッコイイのはやはりベースだと再認識。「上手い」よりカッコイイベースプレーヤーを目指し、日々精進中。

 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok