みなさんこんにちは!サウンドハウス営業の高瀬です。本日はおすすめアコギ用ピックアップ「M1」を紹介します。
L.R.BAGGS / M1
実はこのピックアップ。私が人生で初めてアコギに取りつけたピックアップなのです。
当時はアコギにとってピックアップがどれほど重要なのか、あまり理解していなかったのですが、我ながら良い選択だったなと今でも思います!初めて買ったギター、初めて付けたピックアップ…思い出の品は愛着が湧きますよね。
それでは、早速紹介していきましょう!
M1は、アコギ用ピックアップとプリアンプの老舗メーカーL.R.BAGGSから発売されている、アコギ用マグネティック・ピックアップです。
「マグネティック」ってなんだ?と思われた方は、エレキギターのピックアップを思い描いていただくとイメージしやすいと思います。ボディに取り付けられているこの部分です。

マグネティック・ピックアップは、元々エレキギター用として開発されたタイプのピックアップでエレキらしい、ジャジーでウォームなサウンドが特徴です。
M1のすごいところは、マグネティック・ピックアップでありながらも、アコギならではのナチュラルなサウンド、キラキラした「シャリーン」という鳴りを出力できるところです!
私は弾き語りで主にアコギを使用していたので、生のアコギサウンドをいかに忠実に再現してくれるかが、とても重要だったんですよね。その点でM1はピッタリのピックアップでした。

このように、M1をサウンドホールに固定するだけですので、取りつけも容易です。ここも推しポイントですね。
そして、なんといってもM1のお勧めポイントは、圧倒的なコストパフォーマンスです。また思い出話になってしまいますが、当時高価な機材を買う予算など到底無く、貧乏大学生だった私には本当に嬉しい一品でした。安いからクオリティも…ということは無く、この価格でこんなにナチュラルなサウンドが実現できるんだ!と感動しました。
さてさて、ここまでいいことづくめで書いてしまったようですが、M1にも苦手なことがあります。それは音量です。電池を使用しない、パッシブと言われるタイプのピックアップなので、リハーサルスタジオやライブハウスで使用すると「音量が足りないな」と感じることがあります。
その弱点を克服した、「M1 ACTIVE」という電池を使用するアクティブタイプのピックアップがあります。こちらも多くのアーティストから絶大な支持を受けているピックアップです。M1 ACITVEは電池駆動である分、パワーがあり、ハイとローの伸びが良いサウンドが特徴です。
L.R.BAGGS / M1 ACTIVE
一方、よりナチュラルなサウンドを求める方には、パッシブのM1+PARA ACOUSITC等のプリアンプの組み合わせがお勧めです。プリアンプを使用して信号を増幅することで、十分な音量を得ることができます。プリアンプの調整で自分好みのサウンドを見つけていく楽しみもあります。
また、電池を使用するアクティブタイプのピックアップは、ライブ中の電池切れなどもケアする必要がありますが、パッシブタイプにはそういった心配はありません。
アクティブ、パッシブについてはどちらが優れているかという見方ではなく、自分の求めるサウンド、プレイスタイルに合わせて選択して頂くことをお勧め致します。
アコギにどんなピックアップを付けたらいいか悩んでいるという方、初めてアコギにピックアップを取りつけるという方は、是非L.R.BAGGS/M1をお試しください!














 




 






 スキルの出品・購入
スキルの出品・購入 サウンドナビ
サウンドナビ 大幅値下げ市
大幅値下げ市 アウトレット
アウトレット 新商品
新商品 初心者セット
初心者セット 巣ごもり・テレワーク
巣ごもり・テレワーク 配信機材
配信機材 ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン マイク
マイク ワイヤレス
ワイヤレス スピーカー
スピーカー パワーアンプ
パワーアンプ ミキサー
ミキサー プロセッサー
プロセッサー ポータブルPAシステム
ポータブルPAシステム レコーダー
レコーダー カラオケ
カラオケ ギター
ギター ベース
ベース ウクレレ
ウクレレ ドラム・パーカッション
ドラム・パーカッション ピアノ・シンセサイザー
ピアノ・シンセサイザー 管楽器
管楽器 弦楽器
弦楽器 和楽器
和楽器 ハーモニカ・その他楽器
ハーモニカ・その他楽器 DTM・DAW
DTM・DAW DJ & VJ
DJ & VJ スタンド各種
スタンド各種 ケーブル・コネクター
ケーブル・コネクター ラック・ケース
ラック・ケース 照明
照明 ステージ・トラス
ステージ・トラス 映像機器
映像機器 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 電源周辺機器
電源周辺機器 スタジオ家具・吸音材
スタジオ家具・吸音材 日用品・生活雑貨
日用品・生活雑貨 お酒
お酒





 
  


 
     
   
   
  





 
   
   
   
  




