お年玉先取り企画として昨年末からスタートしているロゴスの福袋。売り切れてしまったものや残りわずかなセットもあり、販売期限も1月15日と迫っているため、悩んでいるあなたの背中を押すべくこのブログでもご紹介!
キャンプは基本外なので風通しが良く密にならないということや、外出自粛中に家のベランダや庭でも楽しめるアイテムがたくさんあり、2020年はブームがさらに加速しました。
そして防災用としても使えるのですよ、アウトドア用品は。(←多くのキャンパーがNew Gearを手にする時に言い訳として使うセリフだけど本当のことだから仕方なし)
サンキューDUOセット 39,000円(税別)
テント、マット、寝袋、チェア、スノコのセットです。トータル6万円近くになるセットがなんと39,000円(税別)で買えてしまいます。これソロキャンプを始めたい人やフェスで初めてキャンプする若者とかは必見ね!この値段でこれだけ揃っちゃうから。テントは2人でも使えるタイプなので、ソロなら荷物スペースも確保して広々ゆったり。寝袋やマットを追加してデュオキャンプするも良し。
ティピータープセット 50,000円(税別)
ワンポールのティピーテント、タープ、グランドシート、マット、寝袋2つのセットです。48,000円(税別)で販売中のテント&タープのセットに寝袋が2つ付いてなんと50,000円!(税別) 破格ですね~。ワンポールは何と言っても設営が楽ちん。初心者にもおすすめです。
ドゥーブルセット 59,000円(税別)
大型の2ルームテント、防水マット、グランドシート、寝袋2つのセットです。高機能メッシュが付いた大型2ルームにシートと寝袋が付いてこのお値段!びっくりします。インナーを外してシェルターのように使うこともできるので用途は様々。インナーも広いのでファミリーキャンプに最適です。
焚き火セット 30,000円(税別)
焚き火台、囲炉裏テーブル、陣幕、焚き火台シート、薪キャリーのセットです。これを買って薪を用意すればすぐに焚き火が楽しめますね!囲炉裏テーブルは焚き火調理の時に調理台としても使えます。アイアンなので熱々のスキレットやダッチオーブンをそのまま置けちゃう。陣幕は風よけ、目隠し、火の粉の飛散防止など。あると便利なセットです。
行楽セット 20,000円(税別)
カラフルなキャリーカート、ローテーブル、チェア2脚、ソフトクーラーのセットです。泊まりのキャンプはちょっと…でも外に出るのは好きだわ~、というそこのあなた!これを買ってあったかくなったら至急ピクニック!!
快眠セット 20,000円(税別)
肌触りの良いシュラフとフレートマット、コンフォートベッド、枕のセットです。シュラフは丸洗い可能で清潔、コットは設置が鬼簡単で安定感ばっちり。フレートマットは断熱効果もあるのであると良いです。それにしてもキャンプって何故あんなによく眠れるのでしょう。これでさらに快眠ですね。
ロゴスは低価格帯の商品が多数あり、組み立て等も初心者に優しい作りのため、これからキャンプを始めてみたい人や小さな子供がいて設営にあまり時間をかけられないファミリーにもおすすめ。かゆいところに手が届くアイテムも色々あります。みなさんもこれを機にキャンプ始めてみませんか!
以上です!