

さて、今日のテーマはニッチなもの!
ほうほう。
細かすぎて伝わりづらいけど、あるときっと便利なもの!
あー、そーゆーのありますよね、では自分から。ポジションマーク(ネック側面)に貼るための蓄光シール!
地味〜。
そういう回でしょ(笑)。ちょうどいいサイズで丸いのが売ってないんですよ。直径2ミリの丸いものが欲しいんですけど。
細かい〜(笑)
あとは、ピックホルダーと言うか…。自分はピックも指も使うんですけど、ライブ中、指で弾く曲の時はピックを一時的に置く場所が必要なんですよ。
そりゃそーだ。
今はナットとペグの間の弦に挟むタイプのピックホルダーを使ってます。
なるほど〜。他にはボディーに貼り付けるタイプか、昔ながらのマイクスタンドに付ける、何枚か挟めるタイプかな?選択肢としては。
ですね〜。出来ればベース本体に仕込めればいいんですが…。
ストラップに仕込めるやつもあるよね?
はい。
あ、ただあれはティアドロップピック専用だったかもしれない。
そーなんですよ。だし、デザインも選べないですし。
もう、ほっぺたに貼っておけば?(笑)
勘弁してください(笑)
かわいいと思うけど。衣装の袖に仕込むとか?
半袖だと駄目ですね…(笑)
じゃあ、エンドピンにそーゆーアタッチメントを付ける、ってのはどーだろう? それにしてもこの「細かすぎて伝わりづらいけど、あるときっと便利なもの」っていうテーマ面白いから、シリーズ化していこう!
マジすか(笑)
傷彦はいつだって本気だ…!そしてこの雑談から生まれたアイデアを、物好きなメーカーさんに商品化してもらおうよ!
いますかね…。物好きな、って言っちゃってるし(笑)
きっと大丈夫さ!そう、すべては?
愛ゆえに!