ここから本文です

DTM界を支える「Native Instruments」について語りたい!

2021-12-27

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

こんにちは!作曲家のKaoruです!

今回は、DTMerなら知らない人はいないというほど知名度の高い「Native Instruments(以下NI)」についてお話ししていきたいと思います。
NIは、DTMerに向けた製品を数多くリリースしており、今の音楽シーンに欠かせない存在となっています。

しかし、ギタリスト・ベーシストなどのプレーヤーにはあまりなじみがないかもしれません。

そこで! NIがどのような会社なのか、どんな製品をリリースしているのかを解説していきたいと思います。

■ NIとは?

NIは、Stephan SchmittとVolker Hinzによって1996年にドイツのベルリンに設立した会社です。
主に、音楽制作・DJプレイ用のハードウェア・ソフトウェアの開発・制作・販売を行っています。

特に「KOMPLETE」シリーズは、マルチ音源の大定番となっており、僕が知る限りではほとんどのプロ作曲家が所持しているほどです。

他にも、MIDIキーボード「KOMPLETE KONTROL」シリーズやサンプラー「MASCHINE」シリーズが注目を集めています。

日本においては日本法人のNative Instruments Japanが販売や登録、サポートなどの業務を行っているので安心のサポート体制が整っています。

また、インターネット上の有料音楽配信サービスであるBeatportとの提携を結んでいます。

最近は、音楽制作ツールを定額で使用できるサブスクリプションタイプの製品「KOMPLETE NOW」を販売したりと、ユニークな取り組みも行っているようです。

■ KOMPLETEシリーズの製品内容

マルチ音源で人気のKOMPLETE。
さまざまな音源/エフェクトがたくさんバンドルされていますがそれぞれのソフトウェアを把握している方は少ないのではないでしょうか。
僕が注目しているソフトウェアを厳選してご紹介していきましょう!

○ Kontakt

ソフトウェアサンプラーのスタンダードとして知られています。
同社の製品だけでなく、他社のライブラリも多数販売されており、ドンドン拡張していけるといった特徴があります。
とても使い勝手が良く、最も使用頻度が高いソフトウェアだと思います。
スタンドアローンでも動作するので、パフォーマンスにも適しています。

他にも、無料配布されているライブラリがあるので調べてみると面白いサウンドがたくさん見つかります。

○ MASSIVE

ベースやリード用のプログラムをするシンセサイザー音源。

多くのプリセットが用意されているので、サウンドメイクが苦手な人でも安心して使用できます。
また、1から全て自分で音を作ることも可能。

サウンドデザイナーにも人気が高いようです。

○ Razor:

Reaktor上で動作する加算合成式シンセサイザー音源。
ErrorsmithとNative Instrumentsの協力により制作されました。

その名の通り、レーザーのような鋭いサウンドを得意としており、EDMなどにぴったり。

○ Scarbee Rickenbacker Bass

Rickenbacker社の人気ベース4003をサンプリングしたベース音源。
Rickenbacker社公式製品となっており、ベースの特徴や空気感を忠実に再現しています。

○ DRIVER

MASSIVEの開発者が手がけた、フィルターとディストーションの複合エフェクター。

○ Guitar Rig

エレクトリックギターのアンプ、キャビネット、マイクシミュレーターや、多数のエフェクトを組み合わせて利用できるプラグインエフェクト。
レコーディングはもちろん、打ち込みでも活躍します。
ギター以外の楽器で使用することもできます。

○ PASSIVE EQ

名機として知られる「Manley Laboratories MASSIVE PASSIVE STEREO TUBE EQ」を再現したイコライザープラグイン。

○ RC24

デジタルエフェクターの初期に開発されたデジタルリバーブ「Lexicon 224XL」を再現したリバーブプラグイン。
Softube社と共同開発。

○ RC48

デジタルエフェクターの初期に開発されたデジタルリバーブ「Lexicon 480L」を再現したリバーブプラグイン。
Softube社と共同開発。

○ REPLIKA XT

5つのアルゴリズムを持ったマルチモードディレイ。

○ REPLIKA

3つのアルゴリズムを持ったマルチモードディレイ。

○ SOLID BUS COMP

「Solid State Logic SL4000」シリーズミキシングコンソールのマスターバスコンプレッサーを再現したプラグイン。

○ SOLID DYNAMICS

「Solid State Logic SL4000」シリーズミキシングコンソールのチャンネルストリップのゲート/エクスパンダー、コンプレッサー部分を再現したプラグイン。

○ VARI COMP

「Manley Laboratories STEREO VARIABLE-MU LIMITER COMPRESSOR」を再現したコンプレッサー。
Softube社と共同開発。

○ VC160

「dbx 160」コンプレッサーを再現したプラグイン。
Softube社と共同開発。

○ VC2A

「Teletronix LA-2A」コンプレッサーを再現したプラグイン。
Softube社と共同開発。

○ VC76

「UREI 1176」コンプレッサーを再現したプラグイン。
Softube社と共同開発。

上記でご紹介したプラグインはこれらのハードウェアと連携します。
抜群の操作感を提供してくれるのでとてもオススメ!

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / KOMPLETE KONTROL A25 MIDIキーボード

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / MASCHINE MIKRO MK3

以上、「NI」の解説とオススメの製品をご紹介をしてみました!
一度使ったら手放せなくなるほどのクオリティです!
是非お試しください!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

Kaoru

2017年から作曲家、編曲家として本格的に活動を開始。
楽曲提供・MIDIデータ制作・ミックス・マスタリング・オンラインでの講師など幅広く活動中。
また、Webデザイナーとしても活動しています。
website https://kaoru113portfolio.wordpress.com

Native Instruments / KOMPLETE KONTROL A25 MIDIキーボード

Native Instruments

KOMPLETE KONTROL A25 MIDIキーボード

¥21,400(税込)

MIDIキーボード、25鍵

評価000051

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

Native Instruments / MASCHINE MIKRO MK3

Native Instruments

MASCHINE MIKRO MK3

¥32,530(税込)

グルーヴ制作ソフトウェア&ハードウェア

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2024年10月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok