ここから本文です

DADDARIO ネジ止め式チューナー PW-CT-21で練習をもっと気軽に

2021-03-05

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

始めまして!普段から趣味程度ですが、音楽をやっているInoです! 今回は以前サウンドハウスさんで購入してしばらく使っていたギターのチューナーがとても良かったので紹介します。

それがこちら!

DADDARIO ( ダダリオ ) / PW-CT-21 NS Micro Clip Free Tuner

ダダリオさんのネジ止め式チューナー PW-CT-21です!

ギターのチューナーはもう皆さんどのようなものかはご存知かと思います。ギターをチューニングする際に使用する道具ですね!! ではこのチューナー、何が良いのでしょうか。

実はこのチューナー、このように、ギターのネックに取り付けられるんです!!

それだけ!?
はい!それだけです(笑)
でも、これがいいんです!

僕は今まで、ギターを練習しようと思ったとき、ギターを手にとってチューナーを探して、、、のようにやっていました。でも、チューナーが見当たらず、面倒になってや~めたっ!となったことが何度もあります。まぁ、僕の性格の問題なんですけどね~

でも、気が向いたらすぐに練習できる環境って、大事だと思いませんか? 気が向いたら数分でも数秒でもギターを手に取ってすぐに弾ける。ギターが少しでも近い存在になった気がします!

では、このチューナーの良さは十分伝わったと思います。では、取り付け方や使ってみての感想などを書いていこうと思います

取り付け方

取り付け方は、簡単です。ネック裏のペグのネジを外して、チューナーを取り付けるだけです。ここでマイナスドライバーとか使ったらだめですよ~、ネジ山が潰れてしまいます。
100円ショップの精密ドライバーで大丈夫なので、サイズの合うものを準備しましょう。

取り付け用のネジは最初から付属しています。多少サイズが合わない程度であれば、ホームセンター等で購入すれば、取り付けられるみたいです。

僕は1フレットを押さえるときに、チューナーに手が当たりそうなので、5弦のペグに取り付けました。

元々ギターについていたネジは、念の為、保管しておきましょう。

チューナーは、回転できるので、弾くときの目線に合わせれば完成です!!

ちなみに、441Hzじゃないと許さない派の方も大丈夫です。410-480 Hzまで使用できます!

しばらく使ってみて

僕はこのチューナーを購入して2ヶ月ほど経ちました。結果として、家にいるときに、ギターを弾く時間が増えました! 何年もギターをやっていればチューナーがなくてもチューニングできるようになります。でも、音感が狂うのを恐れて、なるべくチューナーを使用するようにしていました。でも、毎回チューニングするのが面倒で、逆効果になりつつありました。そんなときにこのチューナーを見つけました。ギターを手にすればすぐにチューニングができ、すぐに弾ける。その一回が数分、数秒であっても、何年も経てばかなりの時間になると思います!

今はエレキギターにしか取り付けていませんが、アコギにも付けようと思っています。

最近は人前でギターを弾く機会が無かったのですが、ライブ中のアコギのチューニングにも便利そうですね(というか、多分そのために開発されたチューナー)

ということで、今回は、ダダリオさんのネジ止め式チューナー PW-CT-21を紹介しました!
相棒のギターと一緒に過ごす時間を少しでも多くするためにも是非購入してみてはいかかでしょう。


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

Ino

2001年生 佐賀県出身 子供の頃から音楽大好き
ギターを始めたきっかけは、小学生の時、祖父のアコギを弾いたことです。
現在でも、趣味程度ではありますが、ギターなどの楽器を弾いています。
最近の邦楽ロックなどはもちろん、レコード好きの父の影響で、70年代邦楽もよく聴きます。
twitter https://twitter.com/Ino_guitar_
YouTube https://youtube.com/channel/UCGJoE513hDZKvaOce9gxaHQ

DADDARIO / PW-CT-21 NS Micro Clip Free Tuner

DADDARIO

PW-CT-21 NS Micro Clip Free Tuner

¥2,810(税込)

ネジ止め式チューナー

評価000051

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok