Kivi(キヴィ)先生 フィンランド生まれカナダ育ちの英語の先生。カナダのバンド「Rush」の大ファン。前髪にはこだわりがある。軽音部と英語部の顧問。 さっちゃ
こんにちは! BABY BABYというアコースティックユニットのギタリスト兼、作業療法士のフジオカタクトと申します。 いつも目を通してくださりありがとうございます! 今回はフィンガリング編第3弾としまして、ギターを弾いていて生じる
音楽活動で収益が得られたら好きなエフェクターも買えるし、活動の幅も広がるので便利ですよね? 最近僕もそういう考えをするようになって、調べてみると音楽でマネタイズできるサービスが結構あるってことがわかりました。 すぐに収益化できるものが少
こんにちは! BABY BABYというアコースティックユニットのギタリスト兼、作業療法士のフジオカタクトと申します。 いつも目を通してくださりありがとうございます! 今回はフィンガリング編第2弾! 初心者ギタリスト泣かせのテ
ジャズドラムを習得するには、これまでのやり方を大きく変える必要があります。プロの元でレッスンを始めようものなら、まずジャズの基礎であるシンバルレガートからレッスンが始まり、ゼロからやり直しということを強く感じます。 実際私も練習していて、
Kivi(キヴィ)先生 フィンランド生まれカナダ育ちの英語の先生。カナダのバンド「Rush」の大ファン。前髪にはこだわりがある。軽音部と英語部の顧問。 さっちゃ
こんにちは! BABY BABYというアコースティックユニットのギタリスト兼、作業療法士のフジオカタクトと申します。 いつも目を通してくださりありがとうございます! 今回はフィンガリング編と題しまして、主に左手の使い方について