さて…2025年が明けて、お互い初ステージも終わったようですが… えーと、えーと… ん? えーと、えーーっと… どうしました?コラム始めますよ
こんにちは。 ハモンドオルガントリオ「バナナニードル」のベース、三重野です。 自分のバンドは、ハモンドオルガン、ベース、ドラムという編成で、音色にエフェクトをかけられるパートがベースしかない! じゃあエフェクター担当ね
みなさんこんにちは、夜型DTMerのリミトです。 今回は私が大好きで得意なエフェクター製作をテーマにしていきます。その名も「サウンドハウスで買えるものだけでエフェクターを作ることはできるのか」です。 サウンドハウスでは楽器や周辺機器
audio technica ( オーディオテクニカ ) / BX9/3.0 audio technicaから2022年7月に発売されたマイクケーブルBX9/3.0です。 導体、シールド線、コネクターなどにプロ仕様の素材を使
今回は何です? 占い師である僕のタロットカードを使って… ストップ!それ、前にやったネタですよ? 覚えてるよ!でも今回は切り口が違うの! 切り口……?以
こんにちは! 作曲家のKaoruです! 今回は、「シールドケーブル」についてお話していきたいと思います。 シールドケーブルは、エレキギターのサウンドをアンプで鳴らす場合は必須になるとても重要なアイテム。 さまざまな
SQUIER ( スクワイヤ ) / Classic Vibe Bass VI Black ■ Bass VIとは Bass VIというベースがあります。 6弦、30インチスケールであり、24-84ゲージの弦を張る、ベ