こんにちは。こちらに投稿させていただいておりますYoshitakaです。 ピックアップの無い純粋なアコースティックギターとピックアップのついたアコースティックギター(いわゆるエレアコ)について、コロナ禍3年の間にアマなりに機材
さて、新年明けましたね。 おめでとうございます! 本年もこのコラムをよろしくお願い申し上げます。 去年さ、マイニューギア予想したじゃない? あぁ、そんな回がありましたね。年明け辺りかな。 関連記事
さて、このコラムも101回目! ずいぶんとやってきましたね。 さて、今年は何を買おうかね? うーん…今年は無駄に機材増やさないぞ!とは思ってるんですけど… 毎年な!
こんにちは。こちらに投稿させていただいておりますYoshitakaです。 昨今、SNS投稿でアコギ録音以外にも何かと活躍している超定番プリアンプL.R.baggs パラアコDIを少しだけ掘り下げてご紹介します。 L.R.Ba
こんにちは。こちらに投稿させていただいておりますYoshitakaと申します。 コロナ禍でアコースティックギターの人気が高まっているようですが、アコギ購入にあたってピックアップの無い純アコースティックギター(以下アコギ)とピックアップ付き
みなさん、こんにちは!営業の手塚です。今回は、接続端子が1つしかないエフェクト・ループの使用方法についてご案内します。 エフェクト・ループに接続する端子をイメージすると下記の画像のように「SEND(センド)」、「RETURN(リターン