数ある製品の中で、実際にお客様からあったお問い合わせのあった内容を元に、解決方法をご紹介します。みなさまが機材をご使用いただく上で、少しでもヒントになれば幸いです! ● その1 JTS ( ジェーティーエス ) / SIEM-2R レ
サポート徒然日記 Vol.6! これって製品の不具合?使い方で解決できるもの? 実際にあったお客様からのお問い合わせ内容をもとに、様々な事例をご紹介します。 ●その1 TC HELICON ( ティーシーヘリコン ) / Talkbo
サポート徒然日記 Vol.5! 「スピーカーの音が出ない」「ファンタム電源が供給されない」などのお問い合わせの他、RODEの人気マイクやJBLのスピーカーなど製品HOW TOもあわせてご紹介します。 ●その1 BEHRINGER/ P
サポート徒然日記 Vol.4! 今回は「コンデンサーマイクの音が出ない」「ミキサーのエフェクトがかからない」など、数あるお問い合わせの中から、お客様のお役に立てそうな事例をご紹介します。 ●その1 RODE / NT1-A コンデンサ
みなさんこんにちは♪ サポート部の大塚です。 9月に入り、これから秋のイベントに向けて楽器の練習に励む方も多いのではないでしょうか? 夏場から引き続き修理のご依頼も多く、技術サポート部スタッフ一同、仕事に励んでおります\(^o^)/
毎日暑いですね~!みなさんお元気ですか? サウンドハウス サポート部の大塚です。 夏場はイベントなども増えるためか、普段より修理のご依頼もやや多い印象です。今回も、数あるお問い合わせの中からお客様のお役に立てそうな事例を、(商品紹介を交え
みなさんこんにちは♪ サウンドハウス サポート部の大塚です。 「サポート徒然日記」と題して、これから定期的に発信していきたいと思います! まずは、サポート部が普段どんなことをしているのか? 日頃ご連絡いただく方もいらっしゃるかと思いま