著者プロフィール
近藤 嶺旺
ネオと読みます。幼いころ車で流れていたKENYOKOYAMAと銀杏BOYZをルーツに小1でドラムを習い始め、高校軽音在籍時に某大学のメタルサークルのライブに感銘を受け進学先を決定。大学では4つの軽音サークルでドラムを叩き、メタルサークルの会長を務めました。コロナ禍中にギターを始め、現在のメイン機はLTD/Phoenix-1000。尊敬するドラマーは恒岡章、KyleBrownlee、ZAX。ギタリストは横山健、Plini、Pablo、Mark Holcomb。
皆さん、音作りは捗ってますか? 近年、マルチエフェクターの進化は目覚ましく、ライブでの即戦力となるフラッグシップモデル譲りの高音質を保ったまま、コストパフォーマンスに優れたモデルが続々と登場しています。 しっかり活躍してくれる高
いくつになっても、大きい箱を抱えて家に帰るのはワクワクしますよね~ はじめに こんにちは。サウンドハウスの新人エフェクター担当です! この度、ZOOMさんのご協力で、今やZOOMマルチエフェクターの定番となった ZOO
皆さん、自宅でのギター練習、捗っていますか? エレキギターの魅力である激しく歪んだサウンド、もしくは空間系エフェクトをかけた透き通るようなクリーンサウンド。どちらもアンプを通さなければ得られないものですが、自宅で大音量を出すのは限界があり
こんにちは!サウンドハウスの新参者ハードコアキッズです。 毎年この時期の恒例イベント、「BLOODAXE FESTIVAL 2025 SPRING」に行ってきたので、レポートをお届けします! BLOODAXE FESTIVA
カテゴリーから探す
2025年11月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House

