著者プロフィール
AX-BEATS
音楽教室主宰。日々コーチングと作品作り、セッション活動に携わる。都内ジャズスクールで稼働の後、2004年に埼玉県で演奏家仲間と教室を立ち上げ、後進の指導や音楽制作を行っている。ボーカルレンジ4オクターブの能力を生かし、独自の方法論で指導にあたる。2019年、ローマ法王来日の折、「浦上四番崩れ」をテーマとして、被害者末裔の森内浩二郎様の原案、依頼により、鎮魂歌「祈り/Pray」を詩人下社裕基氏と共作。ローマ法王そして長崎の方々へ向けて献上致しました。現在大手音楽配信サイトより配信中。
無形の音を記録する発明・空気振動を捉えるという魔法 録音媒体の進化は我々の音楽生活に多大な影響を与えた。 1857年、レオン・スコット(仏)が発明した紙媒体への記録装置「フォノトグラフ」、1877年12/6(音楽の日)に
カテゴリーから探す
2025年4月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House