ここから本文です

テクニカルスタッフの走り書き P.4 InterBEEにてMACKIE製品展示しました!

2025-11-26

Theme:PA

皆さんは「InterBEE」というイベントはご存じでしょうか?

InterBEE(International Broadcast Equipment Exhibition)は、放送・音響・照明・映像といったプロフェッショナル分野の最新技術が一堂に会する、国内最大級の展示イベントです。毎年11月に幕張メッセで開催され、多くの音響エンジニア、映像クリエイター、システムインテグレーター、そして各メーカーが最新ソリューションをお披露目する“祭典”として知られています。
今年も例外なく大盛況で、来場者の熱気を肌で感じながら、業界のトレンドや次世代の技術動向を直接確かめることができる貴重な場となりました。

そんなInterBEE 2025にて、MACKIE(マッキー)製品の展示を行いました!

今回の展示では、近年ますます需要が高まっているモバイルPA・ポータブル音響システムを中心に、現場で“すぐ使える”“どこでも使える”“持ち運べる”というMACKIEらしい魅力が詰まった製品群を実際に体感いただけるように展示を行いました。
今回特に注目を集めたのが、「ProFX10 GO」「Thump GO」「Thump Sub GO」という3モデルです。
いずれも「バッテリー駆動」「可搬性」「実用性」の3点に優れたモデルで、多くの来場者の方から「これなら現場で即戦力になる」「イベントの幅が広がる」といった声をいただきました。

まずご紹介したいのが、新しい発想のコンパクトミキサー「ProFX10 GO」です

MACKIE ( マッキー ) / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー

“GO”という名前の通り、持ち出しや現場運用を前提としたポータブルミキサーで、バッテリー駆動に対応していることが最大の特徴です。

屋外イベントや電源の取りにくい現場、簡易的なPAセットなど、電源環境に左右されないミキサーのニーズは年々高まっており、多くの来場者の方が「ついにこういうミキサーが出たか」という反応を見せていました。

また、ProFXシリーズならではの高品位エフェクト「GigFX」も、もちろん搭載。
リバーブ・ディレイ・コーラスなど、スピーディに音作りができるため、ミュージシャンからイベントオペレーターまで広く使えるモデルとして高い注目を浴びていました。
展示ブースでは実際にバッテリー駆動のままマイクや再生機器を接続し運用が可能で、
「軽いのに必要なものが全部入っている」「これ1台あれば現場が完結する」
という声が特に多かった印象です。

次にご紹介するのは、ポータブルPAスピーカー「Thump GO」

MACKIE ( マッキー ) / Thump GO バッテリー内蔵パワードスピーカー

屋外ライブ、ストリートパフォーマンス、商業施設での簡易イベントなど、電源が確保しにくい場所でもストレスなく使用できることから、PAや配信に携わる方だけでなく、インストラクター、講師、パフォーマーなど、幅広い方がブースを訪れてくださいました。

音についても、MACKIEらしいパワフルで抜けの良いサウンドは健在。
実際にデモ再生を行うと、サイズからは想像できない低域の厚みと広がりに驚かれる方が多く、
「これ1台でイベントが成立する」「持ち運べるPAとしてはバランスが良い」
といった感想を頂きました。

Bluetoothによるワイヤレス再生や、簡単に音質調整できるプリセットEQなど、扱いやすさに配慮した仕様も好評で、初めてスピーカーを導入するユーザーにもおすすめできるモデルであることを改めて実感しました。

そして今回の展示で特に話題を集めたのが「Thump Sub GO」

MACKIE ( マッキー ) / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー

これまで手軽なバッテリーPAは“フルレンジのみ”という選択肢が多かった中、ついにワイヤレス運用可能なポータブル・サブウーファーが登場したということで、多数の来場者の方が足を止めてくださいました。

Thump GOと組み合わせることで、小規模イベントからDJプレイまでこなせる本格的な低音システムが構築可能。
バッテリー駆動でサブウーファーを使えるというのは、現場に携わる方ほどその価値を深く理解しており、
「このサイズでサブが使えるのは革命」「屋外イベントの音質が段違いになる」
と多くの反響をいただきました。

展示デモでは、Thump GO単体とThump Sub GO併用のサウンドを聴き比べていただき、低域の深さ・安定感・余裕がまったく異なることを体感していただきました。
ご来場いただいたお客様の中でも「トレインイベント」(列車内を使って実施されるイベント)といわれるイベントにこれがあったら、、、などと私自身も勉強になるような使用方法のお話をいただけました!
イベントオーガナイザーやDJの方には特に好評で、「これなら持ち運びできる本格PAが組める」と評価をいただいています。

■ まとめ

今回のInterBEEでは、MACKIE製品の“ポータブルながら本格派”というブランドの強みを、来場者の皆様にダイレクトに体験していただける場となりました。
特に「ProFX10 GO」「Thump GO」「Thump Sub GO」の3製品は、今後の現場運用における定番機材として期待が高まっていると感じています。

ご来場いただいた皆様、そしてブースでお話しさせていただいた皆様、本当にありがとうございました。
これからもMACKIEの魅力や最新情報を随時お届けしてまいりますので、ぜひご注目ください。

Yuto Nakata

高校時代にRIJF2017へ行ったことをきっかけに、音楽の世界に興味を持ちました。 演奏は得意ではありませんが、裏方として支えることにやりがいを感じています。音楽には「支える楽しさ」で関わるタイプです。 気分転換には自然の中を歩くのがいちばん。大自然を感じる時間が何より好きです。

MACKIE / ProFX10 GO FX/BT Analog Mixer

MACKIE

ProFX10 GO FX/BT Analog Mixer

¥59,800(incl. tax)

Analog mixer, 10 channels, Bluetooth input, effects, USB I/O, battery powered

ブログ有り

在庫あり

Qty

MACKIE / Thump GO battery-powered speaker

MACKIE

Thump GO battery-powered speaker

¥65,800(incl. tax)

Battery-powered speaker, 8 inches, 200W, 8kg

ブログ有り

お取寄せ

Qty

MACKIE / ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー

MACKIE

ThumpSub GO バッテリー駆動パワードサブウーファー

¥98,000(incl. tax)

パワードサブウーファー、8"x2、400W、バッテリー駆動、1本

ブログ有り

在庫あり

Qty
 
 
 

Categories

Translated articles

Calendar

2025/11

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok