以前のブログでアメリカのハンドメイドストラップメーカー、MOODY STRAPSについて紹介しました。→【噂のハイエンドストラップを使ってみた】レザーストラップのハンドメイドといえばMOODY STRAPS、布製ストラップのハンドメイドといえばEpivoと言ってしまっても過言ではないのでは!?と思っています。

※メーカーサイトより
今回紹介するのは画像にもあるEpivoストラップ。レザーストラップエンドは手染め、ロゴも一つ一つ手とハンマーを使ってパンチしており、ハンドメイドへのこだわりを感じます。もはや芸術作品とも呼べるEpivoストラップ。私はずっと気になって仕方がありませんでした。というわけで、
「買ってみました!!!」
Epivo ( エピヴォ ) / Azure Retro Guitar Strap 50mm
私が選んだストラップはこちら。ブルーとブラウンのクロスパターンリボン模様が魅力的です。表地には高品質なウェビングを使用。幅は約5㎝。長さは最大約140㎝に調整可能です。

Epivoのロゴ入りポーチに入って届きました。わくわくしながらポーチからとりだし、手にした時の第一印象は、思っていたよりもずっと丈夫です。厚さもあり長く使っていけそうですね。個人的に気に入っているポイントはやはりEpivoのロゴが入ったレザーエンド。触れるだけで丈夫さ、素材の上等さが伝わってきます。見た目もすごくビンテージな仕上がりになっています。

スライド式アジャスターを採用しており、無段階に長さ調整可能。わざと使い古した仕上がりになっており、アンティーク感を演出しています。アンティークブラスハードウェアはEpivoストラップの特徴の一つ。細かいところまでこだわりを感じますね。

さっそくギターに取り付けてみました!どのギターにつけるか吟味した結果、ブラックのストラトをチョイス。いい感じにマッチし大満足です!写真撮りながら楽しくなっちゃいました(笑) 残念ながらEpivoは日本での知名度はまだそれほどといった印象です。。。。少し高価なストラップにはなりますが、長年使っていけますし、素材、クオリティ、デザインともにそれだけの価値があると思います。ファッションとして楽しんだり、ギタリスト/ベーシストの友人などへプレゼントしたりするのもいいと思います。どうでもいいですが、私がEpivoストラップをプレゼントされたとしたら、多分めちゃくちゃ喜びます(笑)それほど気に入っています。私はEpivoストラップをもっとたくさんの人に知ってもらい、使ってもらいたいです!
皆さんも、さっそく吟味してみてはいかがでしょうか!?