皆さんはどんなギターストラップを使っていますか?ERNIE BALLやFender、Levy’sのストラップが並ぶ中、ひときわ目を惹くMOODY STRAPS。。。 私はこのMOODY STRAPSが気になって仕方がありません。。。 ちなみに私が今まで使っていたギターストラップはERNIE BALLの超定番モデル4037 POLYPRO STRAPS Blackです。

ギタリストなら誰もが見たことのあるストラップだと思います。シンプルな見た目と機能性、耐久性、コスパすべてを兼ね備えた安定の定番品です。
では今回私が気になって仕方がないMOODY STRAPSとは!?

¥14,800(税抜)!?????
「値段の0が一個多くない・・・?」と思ってしまいそうですが、合っています。。。 一体全体どんなすごいストラップか気になって仕方がないですよね。というわけで。。。
「思い切って買ってみました!!!!」
私が購入したのは、先の画像にもあるLeather&Suede2.5” Standard Camel / Creamです。本革製ストラップ製、長さは94-124cmで調節可能。

さすがはMOODY STRAPS、立派な箱です。笑

いや、もうオーラが違いますね。黄金の輝きを放っています。。。笑 肝心の使い心地はというと、、、
ワクワクしながら包装されているビニールから取り出すと、思わずこう言ってしまいました。
「触ったらわかる、いいやつやん!」
とにかく触り心地抜群です。素材の上等さが伝わってきます。そして、レザーなのに驚くほどしなやか。長時間の演奏も肩が疲れにくく、練習もはかどります。厚さもあるので耐久性もありそうです。

スエードバックなのでヘッド落ちを防いでくれるのもポイント。正直、最初はストラップにお金をかけることに抵抗がありました。しかし、今となっては次のストラップもMOODY STRAPSがいいと思うほど気に入っています。ちなみに、MOODY STRAPSといえば、Mike Dirnt (Green Day) やRichie Kotzen、Gary Hoey、Billy Seehanなど数々の一流ミュージシャンが使っていることでも有名。一度使えばやみつきになること間違いなしです。ここまでMOODY STRAPSの魅力を書いてきましたが、
「あなたにもこの感動を味わってもらいたい!!!」 と思います!
早速、吟味してみてはいかがでしょうか!