ここから本文です

DTMセール情報まとめ

FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i2 (gen. 3)

FOCUSRITE ( フォーカスライト )  / Scarlett 2i2 (gen. 3)

  • FOCUSRITE ( フォーカスライト )  / Scarlett 2i2 (gen. 3) 画像1
  • FOCUSRITE ( フォーカスライト )  / Scarlett 2i2 (gen. 3) 画像2
  • FOCUSRITE ( フォーカスライト )  / Scarlett 2i2 (gen. 3) 画像3
  • FOCUSRITE ( フォーカスライト )  / Scarlett 2i2 (gen. 3) 画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Scarlett 2i2 (gen. 3)は、2つのコンボジャックを搭載した2IN/2OUTモデル。サンプリング周波数192khz、量子化ビット数24bitに対応し、進化したScarlett 3rd Genマイクプリアンプが更なる音質向上を実現。伝統のISAプリアンプのサウンドを再現するAIRモードを新たに搭載。ホームレコーディングや外出先での録音にもぴったりなオーディオインターフェイスです。 安心のサウンドハウス3年保証付き!

Scarlettはプラチナとなりました。ミュージシャン、プロデューサー、ホームレコーディストなどの非常に大きな国際社会において、この象徴的な2i2は、歴史上のどのインターフェースよりもたくさんのレコード制作に貢献してきました。そしてこの第3世代では、これまでにない素晴らしいサウンドを生み出します。

Features

  • Scarlettシリーズの中でも今までにない最高のパフォーマンスを提供する2つのマイクプリアンプ。ギターのマイクセットアップやボーカルのレコーディングに最適なAir機能を搭載
  • 2つの高ヘッドルームの楽器入力に、ギターやベースを直接接続
  • 高性能コンバーターは、どこにいても、スタジオクオリティのオーディオ録音、ミックス、再生を可能に
  • イージースタート機能の使用で、これまで以上に起動が簡単
  • AIR MODE

    AIR MODE

    Focusriteの名を知らしめたISAマイクプリアンプのアナログ周波数特性をエミュレーションする "Air"機能を搭載。マイクを音源の近くに置いてのボーカル/楽器録音で活躍します。

  • INTERACTIVE ONBOARDING

    INTERACTIVE ONBOARDING

    INTERACTIVE ONBOARDINGプロセスにより、今までにない快適なスタートアップを実現。SCARLETTをコンピューターに接続するとストレージ・デバイスとして認識され、内蔵のディスクイメージを開くことでonboarding processが開始されます。ソフトのダウンロードやセットアップようのガイダンスへ進むことができます。これにより初心者から経験者まで、今までにないほど素早く音楽制作へ取り掛かかることが可能です。

  • TYPE-C CONNECTIVITY

    TYPE-C CONNECTIVITY

    SCARLETT G3はUSB Type-Cを採用。USB C-Aケーブルが付属します。

    SUPER STABLE,LOW LATENCY USB DRIVERS

    専用ドライバーによりWindows PCでの高い安定性と低レイテンシーを実現。

  • BUNDLE SOFTWARE

    BUNDLE SOFTWARE

    Scarlett G3にバンドルされるHitmaker Expansionは、新しいアイデアの発想から作曲、ミックス、マスタリングにいたるまで全てを強力にサポートする、業界で最も有名なスタジオツールを提供しています。スタジオ品質のボーカル、パワフルなギター、甘美なキーボード、巨大なドラムなど、ヒットソングの制作に必要なツールが揃っており、レコードをすぐに作成できるよう構築されています。

バンドル・ソフトウェア/ライセンス

  • Ableton / Live Lite
  • Antares / Auto-Tune Access
  • Brainworx / bx_oberhausen
  • Brainworx / Bx_console Focusrite SC
  • Brainworx / bx_masterdesk
  • Softube / Marshall Silver Jubilee 2555
  • FOCUSRITE / Red 2 & 3 PLUG-IN SUITE
  • XLN Audio / Addictive Keys
  • XLN Audio / Addictive Drums 2: Studio Rock Kit Relab / LX480Essentials Focusrite Plug-in Collective Avid / Pro Tools サブスクリプション 3か月分
  • Splice Sounds サブスクリプション 3か月分

動作環境・仕様

  • ・対応OS

    Mac OS10.12以降

    Windows 10以降

    ※製品登録/付属ソフトダウンロード時にインターネット環境が必要です。

  • ・サポートされているサンプルレート

    44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz

  • ・入出力

    マイク入力:1、ライン/楽器入力:1、メインアウト(フォン):2 ※ステレオ1系統、ヘッドフォンアウト

付属ソフト動作環境

下記の各メーカーサイトをご参照ください。

Abeleton Live Lite動作環境サイトをご参照ください。
https://help.ableton.com/hc/ja/articles/115001663530-Live-10%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%92%B0%E5%A2%83"

下記のAddictive Keys動作環境サイトをご参照ください。
https://www.xlnaudio.com/support/what-are-the-system-requirements-for-xln-audio-products

付属ソフトウェアダウンロード方法(動画有り/英文)
https://support.focusrite.com/hc/en-gb/articles/207659499-How-do-I-download-install-and-activate-my-bundled-Softube-plugins-

DTMに必要な機材

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews16
この商品のレビューを書く

2023/02/21

11111最強のコスパ 初心者はこれ一択

投稿者名Reviewed byみなるでぃ 【高知県】

他にも沢山レビューがありますので簡潔に書きます。
シンプルisベストで最強のコストパフォーマンスです。
誰でも簡単に使え高音質高品質で、それでいて値段も手頃です。
迷ったらこれを買えば間違いはありません。

レビューIDReview ID:137768

参考になった2

2023/01/10

11111スペースを取らない、良いもの。※購入後1週間以内となります

投稿者名Reviewed byリクルス 【埼玉県】

前モデルがUR22mk2だったためサイズ的にかなり小さくなり、
結果として省スペース化が達成されて思わぬところで喜んでしまいました。
基本的な性能に関しては特に劣っている部分もなく安定して使用できております。
導入難易度そのものはかなり低めですが、参照するサイトなどが英語が多いため予めネット上にたくさんある『使用するまでの流れ』みたいなものは目に通しておくと良いです。

レビューIDReview ID:136454

参考になった3

2022/03/23

11111M1 macでも使える

投稿者名Reviewed byToto 【福岡県】

当方、M1 macに他社のインターフェースを接続しても認識しなかったためこちらを購入。繋げると即座に画面に製品名が表示され音が出ました。M1 macでも使えます。

レビューIDReview ID:128246

参考になった23

2022/02/01

11111専用ドライバにひとこと

投稿者名Reviewed bytutu 【岡山県】

音質については今まで使っていたものと比べ物にならないほど素晴らしいの一言、満足しています。
操作性について、つまみはいいけどボタンスイッチは位置が分かりにくく慣れが必要です。
録音ソフト類は、Audacityで事足りているので利用していません。
Focusrite Control日本語ユーザーガイドの注記として、Focusrite Controlは4i4以上の機種に必要でSolo,2i2では一般的な操作では実行する必要はありませんと明記されていました。確かに48kHz以上を選択する以外に使い道はありません。
Focusrite ControlとFocusrite USBは削除しました。標準ドライバではサンプルレートは48kHz固定となります。
私はカラオケ@DAMアプリ(Windows)とAudacityでの録音のためマイク2本接続目的でオーディオインターフェイスを使っています。今回の機種の専用ドライバを入れてしまうとカラオケには致命的な遅延(150mS前後)が発生します。Audacityではレイテンシ補正でなんとでもなりますが。
標準ドライバでは、30mS台から40mSくらいと100mS以上応答が早くなります。
2i2にマイク2本刺してもLEFTの音しかカラオケアプリは拾ってくれません。これは誤算でした。
別途コンバイナーで対応を考えています。
Soloを選べばよかった。

レビューIDReview ID:126529

参考になった12

2022/01/28

11111レイテンシー感じない

投稿者名Reviewed byysk 【神奈川県】

M-AUDIO fast track ultra 8R(1Uラック型)の寿命が来たため、急場凌ぎの為にこちらの商品を購入しましたが、性能も音質を断然こっちが上でした。
当方ギタリストなのですが、小型且つバスパワーなのでレイテンシーや安定感など不安でしたが、使ってみてまったくの杞憂でした。
ギター録音にHX stompなどのプロセッサーを、使いますが、『AIR』スイッチを入れると音の膜が1枚取り除かれたような、スッキリ明瞭な音になり、気に入っています。
この価格帯では最強じゃないでしょうか?

レビューIDReview ID:126411

参考になった7

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

FOCUSRITE ( フォーカスライト )
Scarlett 2i2 (gen. 3)

商品ID:263469

通常価格:¥22,800(税込)

¥17,800(税込)

  • 送料無料

1,780ポイント(10%)内訳

  • 178Pt

    通常ポイント

  • 1,602Pt

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,780Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram