ここから本文です

最安で自作ケーブルを作る方法

2021-05-17

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

みなさんどうもこんにちは!ギター講師の きとうゆうき です。今回は、僕も定期的にやっている自作ケーブルについてご紹介していきたいと思います!

サウンドハウスでは楽器用ケーブルをメートル単位で購入できることはご存知の方も多いはず。でも、ケーブルもコネクターも星の数ほどあるし、2芯とか4芯とかよくわかんない...という方へ向けてケーブルの作り方やオススメのケーブル、コネクターについてご紹介していきます。

「最安」でケーブルを作るためのコネクターやシールドを紹介しますが、僕のオススメの組み合わせもあるのでぜひ最後まで見ていってくださいね♪

準備するもの

自作でケーブルを作るにあたって、当たり前ですがはんだごてはんだなど準備するべきものがあります。もうお持ちの方はオススメのケーブル/コネクターまでスキップしてもOKです!

■ 自作ケーブル作りに必要なもの

  • はんだごて
  • はんだ / はんだ吸い取り線
  • ワイヤーストリッパー (ニッパーやカッターでもOK)
  • コネクター (1本のケーブルにつき2個必要)
  • ケーブル

準備編なので手短にご説明していきますと、まず必要なのがはんだごてはんだ。これがないとケーブルやコネクタを買ったところでケーブル制作に取り掛かれません。

1. はんだごて

拘る人は拘りますが、プロのエフェクタービルダーやリペアマンでも「いや1,000円の普通のやつ使ってるよ」という方も居るには居ます。なので最初は安めのはんだごてを用意するといいと思います!FERNANDESの「SI-1500」はお安いです。

2. はんだ / はんだ吸い取り線

はんだで音が変わる、みたいな話を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。凝る方はビンテージのはんだを買う場合もあるとか。一応、楽器用ケーブルのはんだにも「定番」があるのでここは無難にKESTER 44を買っておきましょう。1.5メートルと聞くと「短い」と思うかもしれませんが...ケーブルなら5本や10本作っても使い切れない位の分量です。

はんだ吸い取り線は、ミスった時にはんだを吸収してくれる便利なアイテムなので一応持っておきましょう。

3. ワイヤーストリッパー

ケーブルを作成するのにケーブルの被膜という外側のゴムみたいなのを切らないといけないんですが、カッターでやることもできます。心配性な方はワイヤーストリッパーがあると安心です。

ケーブル・プラグ選びについて

さて、ここからが本番です。

1. 最安プラグ・ケーブル

結論から言うと、「最安」かつ品質的に問題ないものを作りたいなら以下の組み合わせがオススメです。

プラグ:CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / P12 モノラルフォンプラグ

サウンドハウスのオリジナルブランド、CLASSIC PROのプラグです。レビュー数61回に対して評価が星4つとめちゃめちゃ高評価かつ、1個ジャスト「100円」です。

ケーブル:CANARE ( カナレ ) / GS4

日本が誇る老舗ケーブルブランド、CANAREの楽器用ケーブルになります。
直径4mmと細めなので取り回しが良いのがポイントですね♪ちなみに、楽器屋やスタジオでよく見るやつはGS6というもうワンサイズ大きいやつ。お値段は衝撃の1メートル99円(税込み!)もう1つ安いものがあるにはあるんですが、総合的な評価と僕の使用経験を考えてこちらを選びました☆

例えば3メートルのケーブルを作るとすると...
プラグ(100円 x 2個) + ケーブル (99円 x 3m) = 497円!!すご...

自作のいい所の一つとして「価格が安い」というのがあります。仮に同じ3メートルのケーブルを普通に買おうとすると1000円や2000円は平気で掛かるので、とにかく圧倒的にお安いです。

2. きとうオススメプラグ・ケーブル

ここ10年くらいいろんなケーブルやプラグを試してきたのですが、最終的に僕は以下の組み合わせに大体落ち着いています♪

プラグ:NEUTRIK ( ノイトリック ) / NP2X-B

プラグ界は大きく分けて3つの派閥があるとかないとか言われています。
1つはSwitchcraft派。市場に出回っているケーブルの3割近くはSwitchcraftじゃないかな?と思います。もう一つはG&H。Analysis Plusなどの超高級ケーブルにもよく採用されている逸品です。最後に僕が推しているノイトリックです。

3つのプラグをそれぞれ使ってみた結果、他の2派閥と比較してノイトリックは、個人的にはクリアな音という印象があります。僕自身はクリーントーンで演奏することが多くてクリアで澄んだ音色に惹かれ現在でもヘビロテ中です☆

ケーブル:MOGAMI ( モガミ ) / 2524 ギターシールド

先日セッションにいってケーブルを無くして帰ってきたので発注したばかりです。ケーブルもいろんなメーカーから沢山の種類のケーブルが販売されていますよね。

僕がMOGAMI 2524を使う理由は「透明感」です。クリーンでも歪みでも、嫌なエグみが一切なくて弾いていて一番気持ちいいケーブルだったので定期的に5~10mくらいストックしています(笑)

ということで今回は最安自作ケーブルとオススメのケーブルやプラグについてご紹介させていただきました!是非皆さんも自作でケーブル、作ってみてください♪


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

きとうゆうき

名古屋で活動する現役ギター講師。ブルースやファンク界隈のセッションやライブで活動中。ブログやYouTube配信中!
WEB https://imokoyuki.com/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC55tuCEv06u-DF0GmY0MDAg
Twitter https://twitter.com/kitoyuki_guitar

MONTREUX / Kester 44 1.5m [1475]

MONTREUX

Kester 44 1.5m [1475]

¥340(税込)

電子工作用ハンダ、1.5m

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

MONTREUX / ハンダ吸取り線 1 meter [1676]

MONTREUX

ハンダ吸取り線 1 meter [1676]

¥400(税込)

ハンダ吸取線、1m

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

CANARE / GS4

CANARE

GS4

¥140(税込)

楽器用ケーブル、切売り1m単位、黒、シールド

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

CLASSIC PRO / P12 モノラルフォンプラグ

CLASSIC PRO

P12 モノラルフォンプラグ

¥150(税込)

モノラルフォンプラグ、ストレート

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

FERNANDES / WS-1800

FERNANDES

WS-1800

¥1,480(税込)

ワイヤーストリッパー

評価000005

ブログ有り

 

FERNANDES / SI-1500 はんだごて

FERNANDES

SI-1500 はんだごて

¥1,220(税込)

ハンダごて

評価00001

ブログ有り

 

MOGAMI / 2524 ギターシールド

MOGAMI

2524 ギターシールド

¥180(税込)

ギターケーブル、切売り1m単位、外径6Φ、黒、シールド

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

NEUTRIK / NP2X-B フォンコネクター

NEUTRIK

NP2X-B フォンコネクター

¥590(税込)

モノラルフォンプラグ、金メッキ、ストレート

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok