¥275(税込)
在庫有
¥260(税込)
在庫有
¥15,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CABLE BAND ケーブル用結束バンド
¥30(税込)
在庫有
¥420(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / P10R モノラルフォンプラグ L型
¥150(税込)
在庫有
¥150(税込)
在庫有
¥150(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / P14GA モノラルフォンプラグ
¥280(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / P14GB モノラルフォンプラグ
¥280(税込)
在庫有
¥430(税込)
入荷未定
¥580(税込)
在庫有
¥640(税込)
入荷未定
¥800(税込)
在庫有
¥910(税込)
在庫有
¥480(税込)
在庫有
¥220(税込)
在庫有
私がこのケーブルの存在を知ったのは、Custom Audio ElectronicsのBob Bradshaw/ボブ・ブラッドショーやScott Henderson/スコット・ヘンダーソンが使用しているとの情報を見つけたことが最初ですね。当時はまだこのケーブル自体を取り扱っているショップがなく、大阪や神戸でギター用以外のケーブルを販売しているショップを含めて探しまわっていたものですが、今は簡単に入手できるようになりました!ケーブルの特性としてはフラットで、音作りがしやすい印象です。柔軟性があるので取り回しも容易ですね。また、外部導体が編組シールド、つまり編込まれたタイプのシールドではなく、スパイラルシールドとなり、くるくる巻いた構造なので、自作でケーブルを製作する際、シールド線をまとめやすく処理が簡単なところもお勧めです。
2023/11/16
ベースだと3368より良い
投稿者名Reviewed by:Hed 【東京都】
ギターだと3368と比較するとあっちの方がグレード一段上がったかのような音色になるけど、ベースの場合3368はモコモコブーブー倍音暴れ散らかして何弾いてるんだかわかんない音になっちゃって、その点2524は上から下までフルレンジですっきり出ててすごくクリアで良いです。ベースに使うならこいつが無難とベストを兼ね揃えてると思う。
2023/10/29
コスパ良い
投稿者名Reviewed by:yas 【愛知県】
久しぶりにライブをやると言うので長いケーブルが必要でこちらを購入しました。10mで1600円、有りえないコスパです。
特に不具合も有りません。ライブ終了後は分割して使用します^_^
2023/10/15
トータルバランス最高 ベーシストのパッチケーブルにもよい
投稿者名Reviewed by:ゐまひまゐ 【新潟県】
NEUTRIKのプラグでシールド、TOMOCA JS-116Lと組み合わせてパッチケーブルにしてベースで使用。
安い、柔らかくて使いやすい、上から下まで癖なくバランスのいい音、トータルで見るとかなりおすすめ。
ベーシストのパッチケーブルにもおすすめできます。
当方高級なソルダーレスは使ったこと無いのですが、コスパタイプのソルダーレスは低音痩せが酷くて、特にベーシストにはおすすめできません。
ベーシストはギタリストに比べてエフェクターの数は少ない傾向にあり、はんだ付けが必要なことと、ソルダーレスに比べてプラグが大きいデメリットは少ないと思います。
同じMOGAMIの3368と比べると柔らかくて使いやすいです。
3368の方が低音が出て太い音の気がするのに対して2524の方はスッキリした音な気がします。
性能差と金額差を天秤にかけるとどちらもメリットありでお好みです。
2023/06/22
安い
投稿者名Reviewed by:ウーター 【東京都】
安いし品質が良いです。少しすっきりしたサウンドな気がします。もっとギターらしいガッツがある音にしたい時はBelden 9778にします。でもこれは安いですからね。すごいです。
2022/11/23
流石ですね!
投稿者名Reviewed by:土用波三助
ケーブル自作が好きなのでさまざまなメーカー、型式の切り売りケーブルを使って楽器用のケーブルを製作してきましたが、MOGAMI 2524はやはり素晴らしいですね。
音は自然でピュアなイメージで、太さ•固さは使い勝手がとても良いです。
しかも特筆すべきはこのお値段ですね!
とてもリーズナブルでお財布に優しい、かつ、この性能です。
ケーブル自作する方にとっては、神様のようなケーブルですね。
是非、スイッチクラフトのプラグと合わせて使ってみて(作ってみて)ください。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:54767
¥160(税込)
7ポイント(4%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る