ここから本文です

現役バンドマンが語る ~ライブハウスの楽屋~

2020-02-10

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

パソコン用の画像 スマートフォン用の画像

さ、今日のテーマは「ライブハウスの楽屋」!

え、どーゆーことすか?

「ライブハウスの楽屋にあってほしいもの」!

なるほど。

例えば〜、まずは電源コンセントでしょ?

マストですね。スマホ充電、PC作業、ワイヤレス機器の充電などなど。

なんならコンセントの位置でその日の楽屋の席決めますからね。ドライヤーとかも使うしね。何しろ電源は要りますよ。そして、Wi-Fiかなっ。

最近ではカフェやレストランでも当たり前にありますからね。

世の中の風潮としても、もはや当然あるでしょみたいな感じになってきてるよね。

あると有難いですよね。あとは…鏡?ハコ(ライブハウス)によってはバックステージパスがベタベタ貼られてて、もはや鏡の体をなしてないことも(笑)

あるある(笑)

お化粧系のバンドがよく出るハコだと特に、鏡の周りにちゃんとライトがあったり。

あー、大事!衣装掛けの場所がふんだんにあることも大事だね! あとは…時計!と、ステージの様子が見られるTVモニタ!

イベントの雰囲気や、タイムテーブルが押してるのか巻いてるのかも把握出来ますね。

うん。そもそもその日のイベント詳細とタイムテーブルはプリントアウトして楽屋に貼ってくれていると嬉しいです。あとは、トイレや洗面台が欲しいよね。

はい。

あとは〜、エアコンもだし、ゴミ箱も分別を分かりやすくして設置してくれているとありがたいね。

はい。でもまあ、とりあえずこれだけあれば大丈夫ですよね?

あ、あとセットリストを書くための紙が置いてあると嬉しいね!

フライヤーの裏使ってください、って置いてあることもありますよね。

ちょっと心苦しくて使いづらいけどね…。

ペンとかも基本的には自分で持っていきますが、ハコによっては貸し出してくれてるところもあったりしますね。…でもまあ、とりあえずこんなもんすかね?

うん!じゃあここからは「理想の楽屋」「夢の楽屋」の話をしようか!

(笑)た、例えば…?

ンー、まずは冷蔵庫と電子レンジ!

冷蔵庫はたまに見ますね。

あと、TVゲーム!漫画!ソファー!加湿器!

家のリビングっすか(笑)

じゃあ、枕!

寝室っすか(笑)

おにぎり!カップ麺!

食卓っすか(笑)

おにぎり、カップ麺は某ライブハウス楽屋でホントにあった(笑)嬉しかった。 あとはー、猫と観葉植物!癒されたい!

はいはい(笑)

あ、ここにたまたまテッド(ザ・キャプテンズのベーシスト)とシミズトール(ザ・キャプテンズのドラマー)がいるからちょっと聞いてみよう。楽屋に何があると嬉しい?

足湯、ですかね。

マジすか(笑)

トールはどう?

食べ放題のブッフェかな〜。

ホテルっすか(笑) あと、楽屋というかライブハウスにスタジオ併設だと助かりますよね、ちょっとしたフレーズ確認とか機材チェックとかに。

あー、そうだね!やっと出た、バンドマンぽい意見!(笑)じゃあ、欲張るとキリがないので今日はこの辺で!

あ、楽屋に持ち込んだ方がいいものを考えてみるのはどうでしょう?

んー、そうだな〜。まずは延長タップ!

電源の数は限られますし、電源の口は楽屋の隅っこにあったりしますからねー。

電源もので言えば、スマホの充電器ってみんな似たり寄ったりだから、どこからどう見ても自分の!って分かるような目印を付けとくといいね!

ですねー。いつのまにか対バンの方が自分のを使ってた!なんてことも「あるある」ですからね。

そうそう。僕のはバッチリ「傷彦」シールが貼ってあるから誰も間違えない!スマホカバーも薔薇柄だっ!

(笑)ご立派です。あ、楽屋使う際の注意点もいくつか。ひとつ、荷物はバンド毎にまとめましょう。特に機材関係はトラブル防止の為にも置く場所に気を付けましょう。 ひとつ、最後にゴミは捨てて、もしくはまとめて置いておきましょう。

マナーが大事だね!みんな、楽屋は綺麗に!対バンと仲良くシェアして使うんだよ。そう、すべては?

愛ゆえに!

傷彦 & ホーリー

一風変わったギター・ベース・エフェクターを愛する二人の現役バンドマンの対談形式でお送りしていきます。

傷彦(kizuhiko) 最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー。
website www.thecaptains.jp
twitter https://twitter.com/captains_kizu

ホーリー(horry) ナショヲナル、らいむらいと、Sバのベーシスト。
website www.nacional.jp
twitter https://twitter.com/headless_bass

 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok