初めてですか?会員登録はこちらから
2021-07-24
テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」
トレモロユニット。正確にはビブラートユニット。フェンダー社よりも前に開発されたビブラートユニットはビグスピーなど存在していたが、ピッチの正確さや音質を考えたら、フェンダー社のシンクロナイズド・トレモロユニットが性能・音質面で未だに現役で使用
カテゴリーから探す
【キーボーディストGakushiレビュー】 Warm Audio Warm Bender サウンド徹底レビュー
蠱惑の楽器たち 113.u-he Zebralette3 BETA2 レビュー2
【キーボーディストGakushiレビュー】 Warm Audio WA-C1 サウンド徹底レビュー
シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その247 ~ミッション:インポッシブルの背景に君臨するラロ・シフリンの音楽~
HX Stomp活用、持ち込みライブ機材をリュック一つに収めよう
シンセサイザー鍵盤狂漂流記 その246 ~安価なポリフォニック・シンセサイザーを使ったポップの名盤~
2021年7月
ブランドから探す
© Sound House