こんにちは。こちらに投稿させていただいておりますYoshitakaです。 アマチュアなりに様々なアコギ弦を試してきた中で、最近よく使っているSITの弦について語ってみたいと思います。私も知り合いから教えられて初めて知りましたが、ま
近年急速に市民権を獲得し、サウンドハウスでも掲載数100アイテムを超えるカテゴリーへと成長している「7弦ギター」。とはいえまだまだ「5弦ベースはともかく7弦ギターはなくてもいいでしょ」みたいな空気があるのも事実。今回は、サウンドハウ
ギタリストの皆さん、チューニング下げてますか? 機材の発達や、ジャンルのミクスチャー化の影響でメタルやハードロックだけでなく、ポップスでもダウンチューニングが用いられるようになった昨今。「レギュラー」と呼ばれていた10-46の弦ではテンシ
エレキギターを弾く際に、なくてはならないもの・・・そうです!弦です! これがギターに張られていないとそもそも音がでない!!(←そりゃそーだ) 当たり前のように必要な弦。メーカーやシリーズによって弾き心地や、サウンドに大きな違い
カテゴリーから探す
2025年4月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House