2回目の登場。相変わらず金欠のさくです。 突然ですが、ギタリストの皆さん。バッキングでエフェクター、使ってますか? おそらく大多数の方は使っていらっしゃることと思いますが、中にはアンプで歪みを作り、フットスイッチでクリーンと切り替え
今回はどうしますか? 占い! え?何回かやりましたよね? 占い! いや、だから… 僕はこれまで10,000人以上占ってきたタロット占い師でもあるんだけどさ…&h
みなさんどうもこんにちは!ギター講師をさせていただいてるきとうゆうきです。 コロナだからか、関係ないのか分からないですが最近機材依存症がだんだん進行している気がするきとうです。 なんとなく家にずっといると、練習用なら十分なは
特殊なエフェクターの紹介も3度目になりました。 今回は幾つかまとめて同時に執筆していますが、Twitterやメールでリクエストを頂ければ随時ブログに仕立てていきますよ。 というわけで今回は真空管を搭載したエフェクター、ストンプボック
こんにちは。sukuta takafumi(@sukutakafumi)です。 Twitter: https://twitter.com/sukutakafumi 本日は、CULT Maxon OD-820 Secede from
今回のテーマは「エフェクター」! はい。 好きでしょ? 好きですね。(キッパリ) 僕も昔から大好きで。まずは初めて買ったエフェクターから聞いてみたい。 履歴、というかエフェクター遍歴ですね。
ここ数年、日本でも10月といえばハロウィンというのが定着してきた感がありますね。 そしてハロウィンといえば。。。ジャーマンメタルの雄・Helloween!! Helloween / I Want Out メタラー的に「
TS系でハイゲイン、そう言われてピンとこない方はぜひこの記事をお読みください。 百聞は一見に如かずということで、いきなり動画を貼らせていただきました。いかがでしょうか。要はオーバードライブで音を作るのではなく、アンプで