初めてスネアのヘッドを交換するドラマーさんには、目移りしてしまうほど種類があるドラムヘッド。 どのヘッドを選んだら自分の理想の音になるのか、迷ってしまいますよね。 そんな時に参考になるように、前回のドラムスティック編に続いて、サウン
大好きなドラマーはたくさんいますが、その中でも5本の指に入るチャドスミス。 好きすぎて、うちで飼っている猫もチャドという名前を付けたくらい(笑) 皆さんご存知、チャドスミスはレッドホットチリペッパーズのドラマーです。 2007
個性の異なるモデルが豊富にラインナップされ、驚くようなお手頃価格で手に入るTAMA S.L.P.シリーズ・スネアドラム。前回の記事では一部のモデルしか紹介できませんでしたので、今回は続編としてさらなるラインナップをご紹介!動画を参考にしなが
八田です。 今回は初心者の方が最初に買う一台としてぜひお勧めしたいTAMAの定番人気スネア、そうる透プロデューススネアについてご紹介したいと思います。 TAMA / NSS1455 ドラマーの方なら知らぬ
国内外の数多いトッププレイヤーから絶大な支持を得る、日本が世界に誇るドラムブランドのひとつTAMA Drums。そんなTAMAの数あるスネアドラムシリーズのひとつ 「S.L.P.シリーズ」をご存じでしょうか。 S.L.P.-Sound L
八田です。 今回は個人練習や「叩いてみた動画」に挑戦したいドラマーさんにおすすめのスネアケースTSDB1465BKをご紹介したいと思います。 私がこのケースをお勧めする3つのポイント… ●見た目のオシャレさ。
Rogersは1849年に設立し、ビンテージドラムとして現在も愛好家の多い、長い歴史を持つドラムブランドです。惜しまれつつ一度はこの世界から姿を消したものの、2017年に復活。バディ・リッチも愛用したRogersサウンドが現代に蘇りました。
皆さん、こんにちは。サポートの山口です。私のブログ第2弾は、マイ機材紹介です。 ドラマーの方でマイスネアをお持ちの方はたくさんいらっしゃると思いますが、皆さんどんなケースに入れていますか? 場所を取るドラムだけに、積み重ねても大丈夫な