著者プロフィール
本山nackeyナオト
これまで500ステージ以上のライブ、デイレクション、100曲以上のレコーディングディレクションをこなす。
ハードロックからアニソン、R&B、歌謡曲、幅広いジャンルに精通し数多くのボーカリストを養成。ボーカルレコーディングやステージングをディレクション。
アマチュア時代のミスチルやスピッツなど他200組以上のバンドのライブをサポート。
取材実績多数
テレビ埼玉(ミュージックシティスペシャル)定期的に出演。
フジテレビ系(スーパーミュージックジャム)
他にも日テレ、TBSテレビ、テレビ東京等出演。
ボイストレーニングの指導には定評があり、これまで25年のボイストレーニング指導で延べ2000組以上のアーティストにかかわり、多くのプロ歌手や音楽講師を誕生させている。
著書「カラオケ採点必勝ガイド」
SMD音楽スクール代表、SMDボーカル教室代表 スタジオモンキーダンス代表
オフィスザモンキー代表、RedsHipsLabel代表
日本音楽講師協会 代表理事
http://smdvocal.com/
子供のうちから音楽に親しんでもらうため、楽器の購入を考えるお父さん、お母さんは少なくありません。 でも近隣住宅、特にマンションや集合住宅にお住まいですと、楽器の音が近所迷惑にならないか心配してしまいますよね。 そこで今回は、近隣へも配慮
Q:自分の思うように高い声が出せません。楽なファルセットの出し方、また発声方法の基礎など教えて貰いたいです。 A:「高音が発声できない」 とても多くの方から寄せられる質問です。 まず声には種類があって、大きくわけると「
最新の恋歌を歌っても相手の年齢が上なら知らない可能性も。 そこで対象年齢別におすすめの恋歌ほか、歌う時のポイントをレクチャーしよう。 1)20代女性が30代男性に向ける歌 西野カナ『パッ』 西野カナさんの曲はどの
30~40代、小学生の子どもをもつママにおすすめの曲を紹介します。 なるべく新しくて浮かない6曲を選曲しました。 『恋するフォーチュンクッキー』AKB48 困った時はアイドルソング。楽曲もむずかしくないし、リズムもとり
2018年9月16日に引退された安室奈美恵さんを特集して安室奈美恵さんの軌跡を振り返り、 カラオケで歌いたい曲、歌いやすい曲5曲を選び、1曲ずつ解説します。 「CAN YOU CELEBRATE」 楽曲のもつメロディ
高得点を出しやすい男女それぞれで5曲選びました。 また高得点を出す歌い方のアドバイスも参考にして下さい。 5曲のうち1曲は最新曲を選曲しました。 ■ 男性向け 『Lemon』米津玄師 TBSのドラマ主題歌にもなった