皆様、どうもー!営業部の影山です♪ さて、このSpireで曲を作るシリーズも、ついに第3回目を迎えました…!
そしてタイトルでも書いてある通り…今回がなんと、最終章になります。
※初めて閲覧する方は、ぜひとも下記のバックナンバーをチェック♪↓
●Spireで曲を作ってみよう! -第一章-
●Spireで曲を作ってみよう! -第二章-
早速マイペースに曲を作り進めて行きたいと思います♪
ちなみに、前回をサラッと振り返ると、ここまで作り進めました↓
大体、完成度としては50~60%程度。
今回はここからの展開とメロディを考えて、一気に完成まで駆け抜けてみようと思います。
先ずはメロディを考えるにあたり個人的にとても大切だと思っているのは、「この曲はどんなイメージを描いているものなのか」ということ。それが自分の中である程度想像として描けていると、より良いメロディが作れる気がします。ちなみに、私が今回イメージとして描いているのは「夜空に浮かび、流れる星々」。煌びやかで、どこか哀愁漂うような…そんなメロディは作れないものかと思い、ああでもないこうでもないと独り言を呟きながら考えること数時間…やっとしっくりくるメロディが舞い降りました。それが、コレ↓

という事で、幾つかSpireの音色より選んで、それぞれ鳴らしてみました♪
ただ、とりあえず聴いていてビビッときたものを鳴らしてみて…この中から一番気に入ったものを実際に使ってという流れにしようと思っていたのに、どれも良くて逆に困ってしまった。悩みに悩んだ挙句…もう、全部使ってしまえという結果に至りました。はい。
という事で、すべてを重ねてみたのが…コレ↓
思っていたよりも随分と力強くて、良いメロディになってくれました◎
あとはもうメロディを作りながら考えていた曲の展開に、このメロディを上手く馴染ませて、完成まで突っ走るだけ。ということで…ついに…!!
「 Meteor Stream 」
Time:6:00 BPM:140
Genre:Uplifting Trance
さて、如何だったでしょうか♪かなり駆け足でお披露目してきましたけど、正直曲を作るにあたり皆様にお見せしきれていない工程は、沢山あります。でも、そんな工程よりもspireを使うと、こんな音が出るんだ…!こんな曲が出来るんだ…!と実際に音を聴いて感じてもらいたい、その一心で曲を作らせて頂きました。ほんの少しでもSpireの魅力が皆様に伝わっていると幸いです。そしてあわよくば今回の曲を気に入ってくれた方はヘッドホンをつけて、またはスピーカーの前でガンガン頭を振りながら大音量で聴いてやってくださいね。もれなく私が全力で喜びますので。
ではでは、皆様が素敵なDTMライフを送れますように~!