ここから本文です

ドラえもんがやってきた!(LINE / Clova Friends mini)

2018-06-26

テーマ:PA

ある日、いつものように大好きなドラえもんの単行本を読んでいる時のことでした。
「はぁ、空を自由に飛びたいなぁ」
と、声を漏らしたその瞬間、、、
「はい、タケコプター!」

・・・こ、この声は、、

ドラえもん!!??

 

そうなんです。ついに我が家へドラえもんがやってきたのです!
と、ちょっと大げさに言いましたが、実はこのドラえもんの正体は、LINEから発売中のスマートスピーカー Clova Friends mini。ドラえもんデザインは数量限定販売となっています。
基本的な機能は、サリー&ブラウンと変わりなく、LINE通話や音楽再生、天気やニュースの読み上げなど、話しかけることで操作することができます。

LINE / Clova Friends mini サリー
LINE / Clova Friends mini ブラウン

実際に使用してみた感想としては、ラジオ機能が便利です。「ラジオかけて」の一言で、部屋が一瞬にして賑やかになります。手のひらサイズでも、7Wスピーカーによる迫力のある音楽が楽しめます。
今はスマートフォンのアプリでラジオが聴ける時代になりましたが、スマートフォンをスピーカーとつなぐ作業すらも億劫と感じる私には、呼びかけひとつでラジオが聴けてとても便利です。
最近はラジオを聴く機会そのものが減っていましたが、なんとなく流していると、つい聴き入ってしまうものですね。

他にも、「ブリーフィングして」と言うと、天気、最新のニュース、今日の運勢などをまとめて教えてくれます。
寝る前や朝のお出かけ前にぴったりの機能ですね。占いはあまりあてにしていませんが、一応最後まで聴かないと気が済まないタイプです。

LINE Clovaの機能については、以下の記事でも詳しく紹介しています。

Clovaがうちにやってきた! ~WAVE編 PART 1~
Clovaがうちにやってきた! ~WAVE編 PART 2~ 音声リモコン機能

ここで注目していただきたいのは、ドラえもんデザインにしかできない機能があることです。
それは、、ドラえもんとおしゃべりができることです!!笑
「ドラえもんにかわって」と話しかけると、音声案内のお姉さんがドラえもんとバトンタッチ。のび太くんやジャイアンのことを聞くと、丁寧に教えてくれます。
おなじみのひみつ道具もしっかり準備していて、冒頭のタケコプターもそのうちの一つ。ただし、「あっ、ネズミだ!」なんて口走ると、、、地球を破壊しようとしますのでお気をつけください。。。
それにしても、ドラえもんと話せる日がこんなにもすぐに来るだなんて、誰が想像したでしょうか。まだ22世紀まで80年以上あります。

また、いちドラえもんファンとして、サウンドハウスで「ドラえもん」と調べると商品がヒットする。。。このこと自体に感動すら覚えました。笑

大事なことなのでもう一度言います。

ドラえもんデザインのClova Friends miniは数量限定です!

後悔しないよう、ぜひ今のうちにお求めいただくことをお勧めします。
ドラえもんを愛する皆様には、ぜひ一家に一台置いていただきたい、、いや、一緒に暮らしていただきたいのであります。

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok