こんにちは! “ギタリスト専門整体師”のフジオカタクトと申します! いつもお疲れ様です。 今日はカラダのことではなく、ギターDIY関連です( ^ω^ ) 皆さんはギターのパーツ交換って
さて、今回はベース用ブリッジ。 パーツ交換は当然音に影響を与えます。影響がある順で並べると PU →(アクティブならプリアンプ)→ 弦 → ブリッジ → キャパシタ → ポット &r
今日のテーマは…ブリッジです! 渋いですね。 意外と色んな種類があるよね。 そうですね。 もちろん、ギターとベースでも違うしね。 はい。 僕が今使ってるテスコ ・スペクトラ
カテゴリーから探す
2025年7月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House