みなさんこんにちは、夜型DTMerのリミトです。 今回の記事では、私が作曲するときにほぼ毎回使用している超おすすめのソフト、ウェブアプリをご紹介したいと思います。 しかし、ただ紹介するだけでは味気ないじゃあないか、ということで私が何
こんにちは! 作曲家のKaoruです。 最近はソフトウェアや人工知能などの技術がドンドン進化していることから、常識を覆すようなとんでもない機能を搭載したプラグインが沢山誕生しています。 今回少し調べただけでも気になる製品
みなさん、楽曲制作/ミックスからリスニング環境まで劇的に変化をもたらすソフト Sonarworks / Reference4ってご存知でしょうか? 実は世界2000以上のスタジオや、グラミー受賞エンジニアが愛用しているキャリブレーション・
カテゴリーから探す
2025年4月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House