コロナ禍の中、ライブができず生ドラムを叩く機会が減った方、多いのではないでしょうか。 練習しないとどんどん腕が鈍ってしまう、、、でもあんなに生音で大きな音が出る楽器、近所迷惑になってしまうから自宅じゃとても叩けないですよね。 そ
毎年1月にカリフォルニア州アナハイムで開催される世界最大規模の楽器・音響機器のトレードショーNAMMに参加してきました! 好きなミュージシャンに偶然出会うことに関して割と運がいい私。 今回遭遇したミュージシャン達を、一音楽ファンとしてレ
前回は「日本らしいメタル」というテーマのもと同人メタルを取り上げましたが、今回も「日本らしいメタル」の形態としてV系メタルを取り上げたいと思います!ハードコアなメタルヘッズの中にはヴィジュアル系、V系と聞くと拒否反応を示す人もいるかもしれま
こんにちは、サポートの山口です。 機械音痴の私が、エレドラの音をMTRでレコーディングするという無謀なチャレンジです。2回目は実践編と題して、実際に触ってみた内容をレポートします。 今回初めてこのブログを目にされた方は、ぜひ第1
カテゴリーから探す
2025年4月
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House