新年度を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介するのは、サウンドハウスで新しく取扱いを始める照明機材4点です! 新生活とともにお部屋に明かりを増やしたい方、ライブや店舗などにおいて新しい演出に興味のある方必見です! 1.
照明機器を購入する際に『どのくらい明るいのだろうか?』と考えたことはないでしょうか。 一昔前だと白熱電球がメインだったのでW(ワット)数を見て大体のイメージはできたと思います。 現在だとLED照明が主流になり、以前の様にW数を見て明
今回は、STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / ePAR64 RGB LEDパーライトの修理例をひとつご紹介します。 STAGE EVOLUTION ( ステージエボリューション ) / ePAR64 R
こんにちは! 作曲家のKaoruです!! 今回は、ライブ演出を更にハイクオリティにしてくれるアイテムを調べてみたのでまとめてみたいと思います。 コロナ禍になってからは、無観客でオンラインライブをしているアーティストをよく見
1. はじめに みなさん、こんにちは。サウンドハウス営業の高瀬です。 「DASLIGHT/DVC4 HOW TO 講座」 第3回目。 今回は「マルチユニバースの設定」についてご紹介します。 2. ユニバースとは? 世界
1. はじめに みなさんこんにちは。サウンドハウス営業の高瀬です。 やってまいりました!DASLIGHT/DVC4 How to講座第2回目です! このブログを通して、便利な機能がいっぱい詰まったDVC4の魅力をみなさんにお伝えし
1. はじめに みなさんこんにちは。サウンドハウス営業の高瀬です。 さて、突然ですがDASLIGHT/DVC4をご存知ですか? DASLIGHT ( ダスライト ) / DVC4 GOLD DMXコントロールソフトウェア/イン
こんにちは!サウンドハウス営業の高瀬です。今回はDASLIGHT/DVC4FUNのRe Sync方法についてご紹介します。 ■Re Syncとは 通常、DVC4FUNのインターフェイスを初めて使う際、ソフト起動時に自動で開か
みなさんこんにちは。サウンドハウス営業の高瀬です。今回はDASLIGHT/DVC4ソフトウェアMAC版のインストール方法についてご紹介します! *DVC4はDMXコントロールソフトウェアです。DVC4インターフェースを経由して、D
みなさんこんにちは 営業部の中川です。 梅雨も明け、本格的な夏となりました。ここ徳島では、阿波踊りのシーズンが近づいており、夜な夜な練習の音が聞こえてきます。阿波踊りのリズムをBGMに、ビアガーデンで乾杯と行きたいところです。
みなさん、こんにちは。営業部の中川です。 梅雨も終盤を迎えつつあります。夏に向かって筋トレに勤しんでいる今日この頃です。 このブログでは、ELATIONの製品がどんなところで使われているかを紹介していこうと思います。
みなさん、こんにちは。営業部の中川です。 梅雨入りしましたが、雨が降らない日が続くので、秋においしい作物が食べることができるのかと早くも心配している今日この頃です。 このブログでは、ELATIONの製品がどんなところで使われてい
みなさん、こんにちは。営業部の中川です。 ツーリング日和が続いていますが、バイクが壊れているため、「こんな日に発車できないなんて」とつぶやいている今日この頃です。 このブログでは、ELATIONの照明がどんなところで使用されてい
皆さん、こんにちは。営業の中川です。 このブログではELATIONの照明がどこで使われているのかを紹介していきます。 「ALL TIME LOW」のUKツアーでELATIONの照明機器が使われました。 ALL TI