今回は何です? 占い師である僕のタロットカードを使って… ストップ!それ、前にやったネタですよ? 覚えてるよ!でも今回は切り口が違うの! 切り口……?以
私、最近リペア始めました。 ってなんのこっちゃねん! っということで、最近本当にリペアを始めました。 何故なら元プロで音楽ライターの方から、Twitterを通じてGibson Thunderbirdを譲り受けたからです。(ありがたき
みなさんギターのメンテナンスは日々行なっていますか? 私は使い続けてパーツがボロボロの状態になったギターこそ本物だと思ってプレイをしていたため、このギターを使い始めて15年間、まともにメンテナンスを行ったことがありませんでした。 し
こんにちは!BABY BABYのギタリスト、フジオカタクトと申します。 今日はずーっと気になっていた実験DIYをしてみましたのでその模様をシェアしたいと思います。 タイトルにもあるように今回は「アコギの内側を塗装したら音はどう変わる
こんにちは! BABY BABYのギタリストことフジオカタクトと申します。 僕は元々ものを作ったり分解したり改造したり、といったプロセスが好きで、その好きが高じてギターDIYを始めました。最初はピックアップを交換するだけでヒーヒー言
突然ですが、あなたがお持ちのギターのネック、ちゃんとセッティングできていますか? 「こないだ楽器店で見てもらったからへーきへーき!」 と思っていたら、実は大違い…。なんてことも結構あるんです。今回はよくあるネックの
最近すこぶる暑い日が続きますが、この環境に参っているのは人間だけではありません。今回は環境がギター(主にアコギ)に与える影響と、何でそうなるかという原理についてお話していきたいと思います。 その1. 湿度と気温とギターの密な関
お疲れ様です! ギタリスト×作業療法士の二足の草鞋を履く男、、、 ”ギターセラピスト”のフジオカタクトと申します。 皆さんいかがお過ごしでしょうか! 僕はと言うと、最近は自宅で過ごすことが多くなり