著者プロフィール
営業部 / 高橋 向日葵
ピアノを15年、吹奏楽部でパーカッションを9年やっていました。部活ではティンパニを担当することが多かったですが、クラベスやカバサなどすこし変わった楽器も好きで、今はカホンを買うか悩み中です。J-POPとK-POPが大好きで休日はどこかのライブ会場に出没します!最近は大人な趣味が欲しいなと思い、御朱印集めと美術館巡りをはじめました(^^)
みなさんこんにちは!ドラムスティック担当の高橋です。 突然ですがドラムスティックって種類が多いしどれも魅力的で、ドラマーの個性がでるものですよね……。サウンドハウスでは2025年1月現在1000種類以上のドラム
こんにちは!ドラム&パーカッション担当の高橋です。 今回はかわいいものが好きな人、ステージ映えするスティックをお探しの人におすすめのドラムスティックをご紹介します! シンプルなスティックをかわいく変身させてくれるグリップテープも紹介しま
新年度を迎えて早半年。4月に新しく楽器を始めた方は、自分に合う練習方法や練習グッズを模索している最中なのではないでしょうか。 今回は9年間吹奏楽部でパーカッションパートを務めた私が実際に練習で使用していた物を中心に、おすすめのスティックと
突然ですがティンパニのマレット選びに困っている方、いらっしゃいませんか? 私は9年間吹奏楽でパーカッションを担当していましたが、初めてティンパニを任されたのは中学2年生のコンクールでした。楽譜の読み方もわからない状態からのスタートでし
こんにちは!ドラム&パーカッション担当の高橋です! 以前のブログにてTECHRAのドラムスティックについて紹介しましたが、前回紹介しきれなかったシリーズとアクセサリー類を紹介していきます。 前編の記事はこちらから↓ TE
こんにちは!ドラム&パーカッション担当の高橋です! 突然ですがドラマーの皆さん!スティックが何本も折れてしまって困っていませんか? 折れにくいスティックをお探しの方にはTECHRAがおすすめです♪ TECHRAって初めて聞いた!という