ここから本文です

現役バンドマンが語る ~スタジオ~

2021-01-20

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

傷彦 & ホーリー 傷彦 & ホーリー

さ、今日のテーマは「スタジオ」!

スタジオ…と言うと…?

主にリハーサルスタジオについて、ね。

なるほど。

リハスタ、僕らもよく使うけど随分と使いやすくなったよねー。

そうですね。昔に比べたら使い勝手は格段と良くなりましたね。

うん!それでは「古今東西、リハスタにあるもの〜」ドラムセット。

え?そこから?じゃあベーアン。ベースアンプ。

ギターアンプ!

特にローランドのジャズコーラス

マーシャルが定番ですね。

ミキサーとモニター。

最近はモニターの数とかミキサーに付いてるエフェクターなんかも充実してますよね。MP3プレイヤーを繋げられたり、リハをCDに録音出来たり。便利になってますね。

マイク!

持ち込む人もいますけど、そうですね。

いやでもホントに使いやすいよね今のリハスタ。僕の地元の昔からあるスタジオなんかだとさ、ギターアンプが謎の国産アンプだけしか置いてなくて歪まないしクリーンもキラッとしないしでもう大変だった(笑)しかも音が小さい(笑)

なるほど(笑)でも、傷彦さんはまだマシですよ。自分はもっと田舎でしたから。リハスタ自体ありませんでしたもん。大体、誰かの知り合いの倉庫とか借りて、みんなの機材を持ち寄って・・・もはや、映画「青春デンデケデケデケ」の世界。リハスタでの練習に憧れたなぁ。懐かしい(苦笑)

苦労したんだね・・・あとマイクが家電メーカーのヤツだったり。

あー、ありますね。カラオケで使うヤツだったり(笑)最近はどこもシュアのゴッパーはありますよね。

ドラムセットもまともな状態ならラッキー!みたいなノリだったな。鉄板叩いて伸ばしたみたいな薄〜いシンバルでさ。

あー(笑)スタンドも心もとないのとかありましたね。

細〜いヤツな。そんなんでもバンドやりたかったんだよね、練習したかったんだよね、、、(涙声)

ですね、、、(涙目)

では続きまして、古今東西!リハスタにあって欲しいもの〜!ドリンクホルダー!

細かい!設置してるスタジオも増えましたね。ドリンクこぼされたりするのかな?

スマホスタンド!

リハーサルの様子を撮影するわけですね。最近だと配信する人もいますし。

そうそう。あとは黒板かホワイトボードがあるといいなあ。

新曲のコード進行や歌詞を書いたりね。

うん、セトリとかね。あ、セトリって略語だね!

スタジオによっては、ホワイトボード以外に、セトリ用の紙や五線譜とかの譜面を用意してくれてるところもありますね。あれ、地味に嬉しいんですよね。略語は以前さんざん語りましたから次行きましょ。

あとは…なんだろ、メトロノームとかかな。

やっとミュージシャンぽいのが出た(笑)メトロノームというかクリックは練習のためにも是非欲しいところ。最初からドラムの近くに設置してあるスタジオもありますね。

あとは…喉が疲れた時のための龍角散ダイレクト。

え?それは自分で買ってきてくださいよ・・・

ハーイ。自分専用のモニタースピーカーは欲しいね。

歌い手としてはそうですよね。

そうだね。たまにモニターが遠くにあったり、天井の高いところに設置されてると困っちゃう。

向きとか固定されちゃってたりね。でもまあ、とりあえずこれだけあれば大丈夫ですよね?

あとはね、自分専用のスポットライトが欲しい!

出た!(笑)

姿見も欲しいし。

メンバーの立ち位置や振り付けの確認に有効!壁一面が鏡になってるところもありますね。

あとはー、貸衣装!アニコスとかの。

カラオケか!はいはい、このへんで締め切りますよ。

あ、もうひとつだけ!

何ですか?

もともとはこのスタジオネタ、ザ・ショウワーズのリーダーのアキラ発案だからさ、ドラマーものもひとつ出させて。

どうぞ

ライザーって言うの?あのー、大きなライブ会場でドラムセット丸ごと載っけて運ぶヤツ!ドラムセットの位置をすぐ変えられるようにさ。

それ、いいですけどかなりデカいスタジオになりますね・・・

だよね。あとは〜

「もうひとつだけ」ちゃうやん(笑)

練習終わったあとに棒アイスとか貰えたら嬉しくてそこのスタジオ通っちゃうな〜

夏休みの駄菓子屋か!(笑)あ、余談ですけど、都内某スタジオにはバナナとかお菓子がフリーですよ(笑)最近は、フリマやったりと色々な企画を打ち出してるスタジオも増えましたね。練習だけじゃない、というか。

いーねー、バナナ食べながらギター雑誌読みながらロビーで長居したい〜!

迷惑です

ハーイ…じゃあ、欲張るとキリがないので今日はこの辺で!そう、すべては?

愛ゆえに!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

傷彦 & ホーリー

一風変わったギター・ベース・エフェクターを愛する二人の現役バンドマンの対談形式でお送りしていきます。

傷彦(kizuhiko) 最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー。
website www.thecaptains.jp
twitter https://twitter.com/captains_kizu

ホーリー(horry) ナショヲナル、らいむらいと、Sバのベーシスト。
website www.nacional.jp
twitter https://twitter.com/headless_bass

ROLAND / JC-120 ギターコンボアンプ

ROLAND

JC-120 ギターコンボアンプ

¥110,000(税込)

ギターアンプ、コンボタイプ、60W×2、12''×2、ジャズコーラス

評価000005

ブログ有り 動画有り

在庫あり

数量

SHURE / SM58

SHURE

SM58

¥13,035(税込)

ダイナミックマイク、単一指向性、ボーカル用、ON/OFFスイッチ無し

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量
 
 
 
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok