ここから本文です

HOME

News

  • Yany SIXS テナーサックス用 販売開始!

    Yany SIXS テナーサックス用 販売開始!

    2019/10/21

    日本が誇るサックスの銘ブランドYANAGISAWA(ヤナギサワ)のリガチャーYany SIXS(ヤニーシクス)に待望のテナーサックス用が登場!リードを保持する4つの小さな円形金属が余すことなく響きを楽器に伝えます。また、エボナイト製のスペーサーにより均一な締め具合を確立。リガチャーを替えるだけで音色や吹奏感に違いを感じられます。アルトクラリネットにも対応している数少ない製品です。成田ショールームではYany SIXSのほか人気のネック止めネジYany BooStarも試奏できます。この機会にぜひお試しください。

    YANAGISAWA 「Yany SIXS Tenor Sax/Alto Clarinet」
    YANAGISAWA 「マウスピースキャップ ブラック」
    YANAGISAWA 「マウスピースキャップ ホワイト」
  • PLAYTECHサックス 新機種入荷!

    PLAYTECHサックス 新機種入荷!

    2019/10/21

    PLAYTECH「PTAS350 アルトサックス ローズブラス」
    PLAYTECH「PTSS-300S ソプラノサックス シルバー」

    ローズブラスのアルトサックスと銀メッキ仕上げのソプラノサックスが入荷しました!PTAS350はクランポンのプレステージュを思わせる華やかな外観と温かな音色が特徴。PTSS300Sは程よい手応えがあり、キィのレスポンスも向上しています。どちらも初めてのサックスや吹奏楽での使用にも充分と言えるクオリティ。出荷前の検品に加え、購入後の修理調整も自社スタッフが行っております。
  • 全商品2%OFF!日本国祝賀セール開催!!

    全商品2%OFF!日本国祝賀セール開催!!

    2019/10/19

    新天皇陛下の御即位をお祝いし、「日本国祝賀セール」を開催!
    第一弾は「全商品2% OFF」クーポンをご用意しました。ご注文時にクーポンをご利用いただくだけで、お得にお買いものができます。セール期間は11月10日まで。この機会を是非、お見逃しなく!

    ■「全商品2%OFF」クーポン
    ■対象商品:全商品
    ■ご利用期間:2019年10月20日~11月10日迄
    ■クーポン番号:3469
    ※商品を購入される際、上記クーポン番号をご入力ください
    ※クーポンは1回のみご利用できます
  • NOBUNAGA LABSから、ケーブルクリップ「静寂(しじま)」の新色発売

    NOBUNAGA LABSから、ケーブルクリップ「静寂(しじま)」の新色発売

    2019/10/19

    NOBUNAGA LABS ケーブルクリップ「静寂(しじま)」

    イヤホン用のパーツ、アクセサリーを手掛けるNOBUNAGA LABSより、ケーブルクリップ「静寂(しじま)」の新色が発売されます。水や汚れに強い合皮素材を採用し、デザイン性と耐久性を両立。ケーブルをクリップに巻きつけ、好みの長さに調整してシャツに固定することができます。
  • Native Instrumentsより、4ch対応PCDJコントローラーTRAKTOR KONTROL S3新登場!

    Native Instrumentsより、4ch対応PCDJコントローラーTRAKTOR KONTROL S3新登場!

    2019/10/19

    Native Instrumentsより、ビギナーに最適な4チャンネルDJコントローラーTRAKTOR KONTROL S3が発売されます。本製品はクラブ標準の4チャンネルレイアウトに?型ジョグホイールを備え、中心部には4チャンネルのミキサーを採用。各デッキにフルサイズのフェーダー、EQ、キュー、Mixer FXのコントロールを装備。
    2チャンネルでのDJと比較するとビートのレイヤリング、サンプルのトリガー、とっておきのトラックをサブ・デッキに置いておけるなど、ミックスの自由度が大幅に広がります。

    プロ仕様DJソフトウェア「TRAKTOR PRO 3」を付属するとともに、無償DJアプリ「TRAKTOR DJ 2」にも対応する次世代のスタンダードモデルです。

    Native Instruments「TRAKTOR KONTROL S3」
    発売日 :2019年11月6日(火)予定

    メーカーサイト製品ページ
    Introducing TRAKTOR KONTROL S3 | Native Instruments
  • AKGよりUSBコンデンサーマイクLYRA新登場!

    AKGよりUSBコンデンサーマイクLYRA新登場!

    2019/10/19

    AKGより最新のテクノロジーを搭載したUSBコンデンサーマイクLYRAが発表されました。LYRA最大の特徴となる【4-capsule Adaptive Array】機能により、FRONT、FRONT&BACK、TIGHT STEREO、WIDE STEREOの全4つの集音モードを選択可能。音源や使用環境に合わせた素早いセッティングを可能とし、プロクオリティのサウンドが簡単に手に入ります。本体にヘッドホン端子、ミュートボタン、ボリューム・コントロールを配置し、LYRAのみで設定を完結。WINDOWS、MAC、iOS、Androidデバイスに対応し、屋内外問わず様々な場面で活躍します。Windows/Mac対応のレコーディング・ソフトウェア「Ableton Live 10 Lite」が付属し、パソコンを用意するだけで理想的なレコーディング環境が整います。

    AKG 「LYRA」
    「AKG Lyra - The USB microphone I've been using!」
    メーカー商品ページ
  • 【国内限定15台】TAMAより、栴檀シェルのスネアドラム登場!!

    【国内限定15台】TAMAより、栴檀シェルのスネアドラム登場!!

    2019/10/18

    TAMA「TLSD1465S-OJS」

    ドラムシェルとしては非常に珍しい栴檀(センダン)を採用したスネアドラムTLSD1465S-OJSが発表されました!古くから木魚や弦楽器の琵琶などに使われる栴檀は、マホガニーに近い音響特性を持ち、硬質かつ丸みのあるサウンドが特徴。7mm厚の栴檀を単板シェルに成形し、サウンド・フォーカス・リングを装備。単板シェルの持つ、優れた振動特性を損なうことなくシェルの剛性を高め、豊かな中低域と素早い音の立ち上がりを実現しました。
    ハイピッチでも硬質になりすぎず、ローピッチでは優しい響きを奏で、中低域が豊かなシェル鳴りを感じられるスネアドラムです。日本製の本モデルは、国内15台のみの限定生産となっています。
  • ストラト用ピックアップ SEYMOUR DUNCAN / STK-S1取扱開始!

    ストラト用ピックアップ SEYMOUR DUNCAN / STK-S1取扱開始!

    2019/10/18

    SEYMOUR DUNCAN「STK-S1」

    SEYMOUR DUNCANのストラト用ピックアップSTK-S1の取り扱いを開始しました!STK-S1はハムノイズをキャンセルするためにスタック・コイル構造を取り入れたピックアップ。1950年代のFenderピックアップに使われていた、アルニコ2マグネットを採用。ストラトらしい、クリアかつきらびやかなサウンドをノイズレスに得ることができます。マイケル・ランドウや大村孝佳をはじめとする、様々なジャンルのギタリストに選ばれるピックアップです。ストラトユーザーの方は要チェック!
  • バンドマンなら誰もが通る道?思い入れのあるエフェクター談義!

    バンドマンなら誰もが通る道?思い入れのあるエフェクター談義!

    2019/10/18

    エフェクター愛が止まらない傷彦&ホーリー氏の座談会、第3回は中級者編。バンドマンあるあるのエフェクターチョイスネタが満載です。ほか、発声方法を改善するテクニックを2ステップで紹介したボーカルスクール講師など、興味深い記事を更新中!ぜひご覧ください。また、『sound&person』では、音楽に関する記事を寄稿してくれる新規外部ライターを随時募集しています。記事が掲載された方には、サウンドハウスでのお買い物に使えるSポイントを進呈!お気軽にお問合わせください。

    【BOSS / BD-2】初心者から上級者まで幅広く使える定番歪み(sukuta takafumi)
    現役バンドマンが語る、エフェクター ~エフェクター中級者編~(傷 彦 & ホーリー)
    喉締め発声の改善ポイント(KAN)
    『連載コラム』記事一覧
    外部ライター募集要項 詳細はこちら
  • ベース用シンセの名機pandaMidi Solutions / Future Impact I.限定特価!

    ベース用シンセの名機pandaMidi Solutions / Future Impact I.限定特価!

    2019/10/18

    pandaMidi Solutions 「Future Impact I.」

    様々なプロベーシストが使用していることでも知られる、ベース用シンセサイザーの名機 pandaMidi Solutions / Future Impact I.を限定特価で販売中!Future Impact I.は、伝説的なベースシンセAKAI / Deep Impact SB1の開発者が最新技術を用いて制作。Deep Impact SB1の強烈な図太いサウンドと、レスポンスの良さを兼ね備え、99種類のプリセット、オシレーター、フィルターによる多彩なベースサウンドを生み出します。また、4弦、5弦、6弦ベースのレンジにも対応しており、パソコンに接続すればさらに細かい音作りも可能。数量限定です。この機会にぜひご検討ください。

Categories

2025/11

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok