どうも、ご無沙汰しております商品部小林です。サウンドハウスでは11月13日(日)に社内イベント「POP RUN」がありました。なにがポップなのか?こちら、成田のマラソン大会でして、毎年サウンドハウス社員は参加です。年齢にもよりますがだいたいみんなハーフマラソンを走ります。
よって私の足はまだ筋肉痛です。(悲)よよよ…
もう1年分走ったわ…いや1年もうすぐ終わってまうんやけどな…
普段オフィスでデスクワークをしているとなかなか気づけないのですが、成田にも元気な子供たちがたくさんいるというのを知りました。みんな元気に走ってました。かわいかったです(^^)楽器にも子供用がありますね。なんだかおもちゃみたいでかわいらしいけどちゃんと楽器。幼児期の音楽教育って、大事なんですって。なんか大事そうですよね!
さて今日は、そんな子供用楽器をふんだんにご紹介したいと思います!
もちろんサウンドハウスには子供用楽器ページ、あります。そこから独断と偏見で発掘していきますよ!
AXL GUITARS ( アクセルギターズ ) / AS-750-1/2 Red
ギターですね。なんも変哲もないですね。しかしこちら、なんと、1/2サイズ。
文字通り子供用ギターです。スケール560mmと本当に可愛らしいサイズ!小さいころからロックンロール英才教育をするには欠かせない1本です!ちなみにBlackとSunburstもあります(^^)
ZENN ( ゼン ) / DJK30 BLACK
となると当然、ドラムもあります!
本格的なジュニア向けですが、もちろん大人が叩いてもよいんですよ(^^)
こちらはRedとBlueもご用意。
KORG ( コルグ ) / TINYPIANO-BKKM
やっぱピアノも大事ですよねーピアノ。こちら、人気衰え知らずのくまモンデザインのトイピアノ!いや―クロなのに全然シックじゃないこの笑顔。しかも「弾きながら学べる、25音色を内蔵。」「弾かなくても楽しい、50曲のデモ曲を内蔵。」とのこと。な、なんと高機能なんだ…。超遊べそう。あ、どうでもいいですけど、くまモンの発音は「く↑ま↓モ↓ン↓」ではなく「く↓ま↑モ↑ン↑」らしいです。「ベテラン」と同じです。
SUZUKI ( スズキ ) / MBH-12
スズキからはこんなカラフルでかわいいベルが出ています!ひゃー!めっちゃかわいくないですか?だれでも簡単に演奏できていいですよね。ベル独特の響きもいいですよね。お手軽な5本セットやデスクタイプもあります。
Keromin ( ケロミン ) / コケロミン ライム3
こちらはサウンドハウスの動画コンテンツでもお馴染みのコケロミンです。おもちゃ系楽器はたまりませんな!しかも見てくださいよこのアホ顔!たまりませんな!
PLAYWOOD ( プレイウッド ) / MS-FG
ん?なんだこのカエルは。
PLAYWOOD ( プレイウッド ) / MS-PDB
えっ、パンダもいるの?
PLAYWOOD ( プレイウッド ) / MS-EPP
な、なんてロックンロールなペンギンなの…っ!?(゜□゜)
こやつらはなんとマスコットシェイカー!振るとシャカシャカ音がなるのでしょう。
…振るとシャカシャカなるのか………超可愛いじゃねえか。
ちなみにエ○モやキ○ィちゃんもいます(^0^)/ナンテコッタイ
いかがでしたでしょうか。クリスマスまであと1ヶ月。かわいい我が子に。ネタプレゼントしたいあの子に。バンドのマスコットキャラに。子供用楽器ページは意外とあなたにとっての発掘商品があるかもしれません!