ここから本文です

YAMAHA / THR10を使ってみた

2018-12-26

テーマ:ギター

ギタリストなら一度は見たこと、聞いたことがあるアンプではないでしょうか?そのコンパクトなボディにはギタリストに必要なあらゆる機能が詰まっています。
私事ではありますが、なんとこのアンプが会社の棚に置いてあったのです!早速使ってみることにしました!

01

電源を入れるとこんな感じ。真空管を思わせるオレンジのイルミネーションがいいですね!

■機能

02

CLEAN, CRUNCH, LEAD, BRIT HI, MODERN, BASS, ACO, FLAT 。アンプの種類だけでもこんなにあるんです!クリーンからハイゲインまで幅広くカバーしてくれます。

03

エフェクトもこんなに充実!CHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, DELAY, DELAY/REVERB, SPRING REVERB, HALL REVERBを搭載しています。個人的にリバーブがお気に入りです!目を閉じるとホールで弾いているような感覚になります(笑)

ここで!
皆さん、目に入った方もいるのではないでしょうか?
USB/AUXのつまみがついています!そう、このアンプは、パソコンと接続してインターフェイスとしても使えるんです!マイクがなくても録音できます!
ということで、この機能を使ってアンプシミュレーションのCLEAN、CRUNCH、MODERNをピックアップし録音してみました。ギターはPLAYTECH / ST250II、ケーブルはCLASSIC PRO / GICシリーズを使用しています。演奏はやさしく見守ってください(笑)

CLEAN

CRUNCH

MODERN

いかがでしたでしょうか?ここでは紹介しきれませんでしたが、このアンプ、音楽再生用のスピーカーとしても使えます。音質も結構いいです。さらに電池駆動もできるため、ストリートライブにも最適です!ぜひ、お試しください!

YAMAHA (ヤマハ) / THR10 V.2

PLAYTECH (プレイテック) / ST250II Rose Surf Green

CLASSIC PRO (クラシックプロ) / GIC030

サウンドハウススタッフ

サウンドハウススタッフによるブログです。 ここでしか聞けない、サウンドハウスのスタッフだからお届けできる、とっておき情報が満載です!本音トークもあるよ♪

CLASSIC PRO / GIC030 楽器用ケーブル

CLASSIC PRO

GIC030 楽器用ケーブル

¥700(税込)

○カラー:黒・青・赤・橙・緑・白・紫
楽器用ケーブル、3m、ストレートフォン-ストレートフォン、シールド

評価000005

ブログ有り

在庫あり

詳細を見る

YAMAHA / THR10 V.2 ギターアンプ

YAMAHA

THR10 V.2 ギターアンプ

¥31,218(税込)

ギターアンプ、コンボタイプ、10W

評価000005

ブログ有り

 

完売しました
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok