
今年Laneyからたくさんの新製品が発表され、続々と入荷してきています。その中でも、社内で一番注目度の高かったギターアンプをご紹介しましょう!
ばばばーーーーん☆ばばばばーん☆
なんだか見覚えあるフォルムですね。なんだか見覚えのあるフォルムですね!!(・ω・)
これだーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
まあSLSって入ってるしなんとなくみんな気づいてたかーーーー!(>▽<)テヘーーーー
そうなんです。人気が止まらないベースアンプヘッドNEXUS-SLSのIRONHEARTシリーズ版です!!!
詳しくはコチラ→6日目:ベースアンプ、やってます。
まあとりあえずコレ見てください!!!
Laney IRT-SLS Demo
いろんな音出すぎやしねえか?(・ω・)
NEXUS-SLSと同様、1台で様々な音づくりを楽しめて、しかもコンパクトで持ち運びらくらく。7.0 cm×32.0 cm×23.5 cm、3.5kgとお手軽サイズなので女子にもおすすめします!
出力がスタンダードモードとハイパワーモードに切り替えられ、ハイパワーにすればスタジオやライブハウスに持ち込んで自宅で仕込んだ、とっておきの音色で演出可能。プリチューブ搭載で歪みの質感はチューブアンプ。ふふふ、ちょっとプロっぽくないですか?(*´ω`*) ♪
ヘッドホン出力可能なので、キャビネットなしで自宅練習にも使えるスタンダードモードは個人的に超おすすめ!省スペースかつハイスペックすぎるぜ…。
あと、コントロールパネルにいつものLaneyエンブレムのデザインが施されています。赤黒でクールかつおしゃれな一台なんです。
個人的に超おすすめなのが、
そんなクールデザインはココで3D画像をチェックできます!

IRT-SLSをあんな向きやこんな向きから見られます。くるくるできます。
あなたの新しい相棒にぜひ、新製品のIRT-SLSお試しください!