スマートフォンの普及、配信用ソフトやアプリケーションの多様化により、昨今では「配信」がとても身近なものになりつつあります。それは一部の娯楽的な用途だけでなく仕事におけるリモート会議や外国語レッスン、音楽教室などオンラインでのやり取りが、
数ある製品の中で、実際にお客様からあったお問い合わせのあった内容を元に、解決方法をご紹介します。みなさまが機材をご使用いただく上で、少しでもヒントになれば幸いです! ● その1 JTS ( ジェーティーエス ) / SIEM-2R レ
最近様々なものがワイヤレス化され便利な世の中になりました。ここ最近一番驚いた製品はBOSS/WAZA-AIR。エレキギター用の製品です。エレキギターにワイヤレス送信機を取り付けるだけでヘッドホンから本格的なエレキギターサウンドが出力されると
ステージ上のスピーカーの上に脚を乗せて、客席に向かって激しくシャウトしているボーカルを見たことありますよね?あれは、モニタースピーカーと言って、ステージ上の演者に向けて演奏している音を中音(なかおと)として返しているものです。そのようなモニ
今回は、ワイヤレスマイクの技適についてお話します。 B帯(800MHz帯)のワイヤレスが使えなくなる!?と話題の電波関連法令にも触れていますので、最後までお付き合いください。 ワイヤレスマイクはケーブルが無い分パフォーマンスの幅が拡