シェイカーは地味なパーカッションだと思われる方も多いと思います。たしかに見た目に派手さはないですが、曲にアクセントをつけるにはもってこいの楽器だと思います。振り方もさまざまで、ゆっくり振ると海の波のような音になりますし、歯切れ良く強
スペイン語で箱を意味するカホン。たしかに見た目はただの箱ですが、材質や響き線の違い、叩き方などによりさまざまな音を出すことができます。気軽に演奏できて、アコースティックな響きが楽しめるカホンについてご紹介します。 ■ シン
こんにちは! 作曲家のKaoruです!! 今回は、サウンドハウスで取り扱っているちょっと変わったマニアックな楽器についてのお話をしていきたいと思います。 音楽の仕事をしていくにあたり、知識を深めるために日々勉強している
Cheena:サウンドハウスの商品ページ眺めてたら見つけた色々が面白すぎるのでつい記事にしてしまいました。音楽の箸休めにでもお楽しみください…。 〜プロフィール〜 Cheena:ブログが長すぎると方々か
手が乾燥し、ドラムスティックが滑る。汗をかいてもドラムスティックが滑る。 ドラムスティックがすっぽ抜けるのは全ドラマー共通の問題です。 この記事ではドラムスティックが滑る場合の対策や、おすすめの滑り止め、すっぽ抜けたときの対応などについ