ここから本文です

HOME

2017/12

  • 本年ラスト!売れ筋マイクスタンドTOP10!

    本年ラスト!売れ筋マイクスタンドTOP10!

    2017/12/28

    標準ブームマイクスタンド 売れ筋TOP10

    本年ラストをしめくくる標準ブームマイクスタンドTOP10の顔触れはこちら!1位はやはり、お手頃価格が定評のCLASSIC PRO『MSB』シリーズ!他ブランドのスタンドに引けをとらない操作性と手のつけやすいお値段設定が人気!2位はスタジオやライブでも定番のK&M『21020』シリーズ。高品質が魅力の信頼性抜群アイテムです。3位は世界を代表する日本のドラムメーカーTAMAが生み出したマイクスタンド『MS205』シリーズがランクイン!売れ筋のブームスタンドとあわせて、その他の2017年ヒットアイテムもぜひご覧ください。

    2017年ヒットアイテムランキング
  • 定番DJソフトSerato DJ DL限定特価!

    定番DJソフトSerato DJ DL限定特価!

    2017/12/28

    SERATO「Serato DJ DL」

    定番DJソフトSerato DJ DLを限定特価で販売中です。4デッキ仕様、テンポに合わせてビートも同期するスマート・シンクを搭載。iZotope社製の強力なエフェクターやMIDIマッピング機能、使い勝手の良いユーザーインターフェイスにより、対応DJコントローラーと組み合わせて自在なDJプレイを実現します!
  • ZOOM専用アプリGuitar Labアップデート!

    ZOOM専用アプリGuitar Labアップデート!

    2017/12/28

    ZOOM「B3n」

    ZOOM専用アプリGuitar Labの12月分がアップデートされました!今回リリースされたのは、ベース用マルチエフェクターB3n用の新しいエフェクトとプリセットパッチ。WEBからオンライン配信される追加コンテンツを取り込むことで、B3nのサウンドライブラリーを更に拡充することができます。詳細については下記メーカーページをご確認ください!

    B3n Guitar Labアップデート(12月分) | Zoom
  • 2017年ヒットアイテムランキングを発表!

    2017年ヒットアイテムランキングを発表!

    2017/12/27

    昨年に続き、今年も人気アイテムのランキングをどどーんと発表!各カテゴリーでのランキングはもちろん、番外編では今年、サウンドハウス社内で話題になったアイテムのランキングや社内ギタリストが選ぶ欲しいギター、エフェクターランキング。さらには大好評のMC.YSDヒットチャートも!?ぜひチェックしてみてくださいね♪

    2017 SOUND HOUSE 人気アイテムランキング
  • ZENN消音シンバルZLQシリーズ販売開始!

    ZENN消音シンバルZLQシリーズ販売開始!

    2017/12/27

    ZENN「ZLQシリーズ」

    ZENNシンバルZLQシリーズの販売を再開しました!シンバル本来のリアルなタッチはそのままに、80%の音量カットに成功!練習パッドでは再現できない、本物のシンバルならではの揺れや感触を自宅で楽しめます。14インチハイハット、16・18インチクラッシュの3モデルをラインナップ。個人練習やレッスン、小編成のセッション等に最適な消音シンバルです。
  • SONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000X、本体アップデート情報公開

    SONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000X、本体アップデート情報公開

    2017/12/27

    SONY 「WF-1000X BM ブラック」
    SONY 「WF-1000X NM シャンパンゴールド」

    完全ワイヤレスイヤホンSONY WF-1000Xの本体アップデート情報が公開されました。WF-1000Xは、長く愛用できる革新的なワイヤレスイヤホン。スマートフォンのようにアップデートを行うと、より優れたイヤホンに進化させることが可能です。WF-1000Xユーザーにとっては朗報!ワイヤレスイヤホンをお探しの方は、ぜひこの機会に購入をご検討してみてはいかがでしょうか。なお、今回の本体アップデートにより以下の点が改善されます。

    ・音途切れの抑制など機器との接続安定性が向上
    ・iOS機器で音質モードを変更すると本体の電源が切れる問題を改善

    SONY WF-1000X 本体アップデート情報
  • Bang&OlufsenワイヤレススピーカーBeoplay M3発売開始!!

    Bang&OlufsenワイヤレススピーカーBeoplay M3発売開始!!

    2017/12/27

    Bang&Olufsen 「Beoplay M3 Black」
    Bang&Olufsen 「Beoplay M3 Natural」

    BANG & OLUFSENのワイヤレス・ホームスピーカーBeoplay M3が発売されました。3.75インチの専用ロングストローク・ミッドレンジ・ウーファーと、音響エンジニアによる綿密なチューニングが生み出す包み込むようなサウンドが特長。ルームポジション補正を使用すれば、スピーカーの位置に合わせてサウンドを最適化することができます。Kvadrat社とのコラボレーションによるカバーは、インテリアに温かみを添え、スピーカーとしての完成度を高めています。接続は、Bluetooth 4.2/AirPlay/Chromecastに対応している他、アナログ入力(3.5.mmステレオミニジャック)も対応。コンパクトながら高音質で多機能、オシャレなワイヤレススピーカーの登場です。
  • アーニーボール40周年限定ボリュームペダル

    アーニーボール40周年限定ボリュームペダル

    2017/12/26

    ERNIEBALL 「40th Anniversary Volume Pedal」

    アーニーボールより、誕生40周年を記念したボリュームペダルの限定モデル「40th Anniversary Volume Pedal」が登場しました。40th Anniversary Volume Pedalは、高級感のあるスレート・ブラック・カラーの堅牢なアルミニウム製シャーシを採用し、入出力端子のある前面のプレートにはイーグルのグラフィックが入るなど、特別にデザインされた限定モデルです。エフェクトボードに納めやすいジュニアシリーズのサイズで、パッシブタイプの楽器に最適な250kΩ/Aカーブのポットを使用。高音質なのはもちろんのこと、程良い重さを持った踏み心地と高い耐久性を備えた最高級のボリュームペダルです。
  • ZOOMフィールドレコーダーF4最新ファームウェアをリリース!

    ZOOMフィールドレコーダーF4最新ファームウェアをリリース!

    2017/12/26

    ZOOM 「F4 フィールドレコーダー」

    ZOOMフィールドレコーダーF4の最新ファームウェアV2.0がリリースされました。F4は6チャンネル入力/8トラック同時録音に対応した、充実のレコーディング機能を装備。今回リリースされたV2.0では、ゼンハイザー社のAMBEO VRマイクに対応し、360°空間音声の信号モニターとレコーディングが可能になりました。その他、最新ファームウェアで追加された機能の詳細については、下記ページよりご確認ください!

    ZOOM F4、Ambeo VRマイクによる360°空間音声の収録に対応 | Zoom
  • ファンクの博物館がオハイオ州にオープン

    2017/12/26

    ファンク・ミュージックのジャンルに捧げられた博物館が、米・オハイオ州にオープンします。デイトンのファンク・ミュージック・ホールの社長は、この施設が最終承認を受け現在はプライベートツアーやイベントの予約も取っているとコメントしています。グランドオープンは1月か2月頃を予定しているそうです。

    Museum Dedicated to Funk Music Genre Opens in Ohio | Billboard

Categories

2017/12

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok