ここから本文です

HOME

Microphones

  • RODEのライブ用コンデンサーマイク「S1」のサウンドサンプル掲載!

    RODEのライブ用コンデンサーマイク「S1」のサウンドサンプル掲載!

    2017/08/03

    RODE 「S1」

    コンデンサーマイクの定番を生み出し続けるRODEのライブ用コンデンサーマイク「S1」のサウンドサンプルを掲載しました。ボーカル音源だけでなく、ギターやベース、ピアノなどの楽器を、様々なシーンを想定して集音されたサンプルです。ぜひ聴き比べてみてください!

  • RODEコンデンサーマイク「NT1 Kit」海外レビューを更新!

    RODEコンデンサーマイク「NT1 Kit」海外レビューを更新!

    2017/07/24

    RODE 「NT1 Kit」

    RODE「NT1」のリニューアルモデル、「NT1 Kit」の海外レビューを更新しました。「新しいモデルはNT1Aと同じ外観ですが、設計を一から見直し、以前と同じ部品はメッシュ・グリルのみとなりました。RODE社は『NT1は現在販売されている1インチ・カーディオイド・コンデンサーマイクの中で最も静かなコンデンサーマイク』とコメントしています。続きは下記よりご覧ください!

    「NT1 Kit レビュー -Trevor Curwen」
  • SOUND DESIGNERで「RODE CLASSIC Ⅱ」が紹介!

    SOUND DESIGNERで「RODE CLASSIC Ⅱ」が紹介!

    2017/07/15

    RODE「Classic II "Collectors Edition"」

    今月発売の「SOUND DESIGNER 8月号」に、真空管マイク「CLASSIC Ⅱ」が清水翔太の宅録用マイクとして紹介されています。CLASSIC Ⅱは真空管マイクでありながら低ノイズで、サウンドは低域から高域までスムーズでナチュラル。また、真空管ならではの豊かで存在感のある音質です。現在数量限定生産の「Classic II "Collectors Edition」を発売中。在庫は残り僅か!RODEの最高峰マイクを手に入れる最後のチャンスです。

    サウンド・デザイナー
  • XviveワイヤレスシステムXV-U2新色レッド、ウッド新発売!

    XviveワイヤレスシステムXV-U2新色レッド、ウッド新発売!

    2017/07/14

    Xvive 「XV-U2/W」
    Xvive 「XV-U2/R」

    好評をいただいているXviveワイヤレスシステムXV-U2に新色のレッドとウッドが数量限定発売されます。あなたのギターの色に合わせてお選びください。発売時期は10月から11月頃を予定しております。先行でオーダーを承りますので、この機会をお見逃しなく。
  • 大好評CLASSIC PROマイクケース「MIC9」、「MIC12」が待望の入荷!

    大好評CLASSIC PROマイクケース「MIC9」、「MIC12」が待望の入荷!

    2017/07/06

    CLASSIC PRO 「MIC9」
    CLASSIC PRO 「MIC12」

    定番マイクケース、CLASSIC PRO「MIC9」、「MIC12」が入荷しました。「MIC9」は9本、「MIC12」は12本収納可能。さらに小物収納スペースも確保されているため、ケーブルやマイクホルダー等コンパクトに整理できます。鍵が付属し、機材の安全もばっちり。この機会にぜひお買い求めください!
  • RODEコンデンサーマイク「S1」レビュー更新!

    RODEコンデンサーマイク「S1」レビュー更新!

    2017/06/27

    RODE 「S1」

    RODEから発表以来、根強い人気を誇るライブ用コンデンサーマイク「S1」。米国「Electronic musician」誌に掲載された海外エキスパートによるレビューを紹介します。
    「S1は超単一指向性のため、ステージ上のフィードバックにも非常に有効です。さらに…」全文は下記よりご覧ください。

    「RODE S1 レビュー - Karen Stackpole」
  • TASCAM バウンダリーマイク「TM-90BM」新発売!

    TASCAM バウンダリーマイク「TM-90BM」新発売!

    2017/06/24

    TASCAM 「TM-90BM」

    TASCAMよりインターネット生放送に最適なバウンダリーマイク「TM-90BM」が発売されました。一般的なコンデンサーマイクより集音性に優れており、机の上に置くだけで複数人の声を集音することができます。最大耐音圧レベルは140dBあり、声が大きくなった場合も歪みません。また、BASSTILTスイッチを装備し、ONにすることで不要な低域ノイズを抑えることができます。マイク本体が小さく目立たないので、会議の録音用マイクとしてもお勧めです。
  • TASCAMよりマイクロホン3製品リリース!

    TASCAMよりマイクロホン3製品リリース!

    2017/06/14

    TASCAMより、インターネット配信向け製品や動画収録用リニアPCMレコーダーと併せて使用できるマイクロホン3製品のリリースが発表されました! 「TM-90BM」、「TM-95GN」はインターネット配信やインタビュー動画等の収録などでクリアな音を提供します。「TM-150SG」は、話す人の声にフォーカスして、よりクリアに収録できます。動画収録やインターネット配信をされる方にお勧めのマイクです。
    ※2017年7月上旬頃発売予定。

    メーカーサイト
  • 低音域専用マイクSOLOMON MICS「LFRQシリーズ」入荷!

    低音域専用マイクSOLOMON MICS「LFRQシリーズ」入荷!

    2017/06/09

    SOLOMON MICS 「LFRQBLK」
    SOLOMON MICS 「LFRQBKA」
    SOLOMON MICS 「LFRQDJG」
    SOLOMON MICS 「LFRQWHT」
    SOLOMON MICS 「LFRQTRP」

    6.5インチの大型ドライバーを用いた低音域楽器用ダイナミックマイク「LFRQシリーズ」が入荷しました。バスドラムのレコーディング時、通常のバスドラム用マイクに加え、「LFRQ」で集音することにより、アタック感があり、より迫力のある重低音サウンドを得られます。その他ベースアンプや低音打楽器など低い周波数の楽器に適しています。マイク本体にネジ切りが施されており、別途アクセサリーは必要なく一般的なマイクスタンドへそのまま装着することができます。全5種類のカラーバリエーションを用意。ワンランク上の低音を実現するユニークなマイクです。
  • MXL 楽器用ダイナミックマイク「DX-2」入荷!

    MXL 楽器用ダイナミックマイク「DX-2」入荷!

    2017/06/09

    MXL 「DX-2」

    個性的なデザインが目を惹く、楽器用ダイナミックマイク「DX-2」が入荷しました。特性の異なる2種類のマイクカプセルを搭載し、ラージカプセルは温かで豊かなサウンド、スモールカプセルは中域、高域に優れたサウンドを提供します。それぞれのマイクのブレンド量を変更することができ、1台で多彩な音色が手に入る新発想のマイクです。さらに、マイクスタンドへのマウントの他、ギターアンプから吊り下げて使用することも可能な嬉しい仕様。ぜひチェックしてください!

Categories

2025/5

  • S
  • M
  • T
  • W
  • T
  • F
  • S
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok