The explosively popular Soundcraft Ui series digital mixer. With a built-in Wi-Fi router, it's a fantastic pr
If you're a DJ, you're probably wondering how your mixes sound. Some people want to keep a record of their own m
Now that we're spending more time at home, live streaming is getting more attention. It's fun to watch, but more
Have you ever wondered about a particular mixer function? I briefly discussed how to use a mixer in a previous blog, bu
Now that the phrase “stay home” is being heard around the globe, many "Online LIVE SHOWS" using on
On Tuesday, February 11, we participated in the live event "Love Yourself, Be Free Tour 2020" held at the inte
Support Diary Vol. 4! This time, we will introduce some examples of inquiries received, such as "No sound from a co
Record popularity has been rekindled recently. There are some record lovers in the Sound House, and they have been holdi
9月29日、成田山表参道で開催された成田の音楽と食とアートを楽しむ、野外フェスティバル「向原愛海 & ナリタのオカゲ presents Good To Be Home vol.3」に機材協力という形で参加してきました。
9月7日(土)、千葉県佐倉市城址(じょうし)公園 本丸跡地で開催されたダンス大会F-1 GRAND PRIXに行ってきました!! 今回持ちこんだ機材は ・メインスピーカー:QSC CP12×2 ・サブウーフ
PA卓を使わずに会場からミキシングする!って、個人的にかなり憧れがありました。 複数台の端末から接続して、客席やステージから客観的に操作できるミキサーがあれば…と何度思ったことか。 今回、そんなボックスタイプのデジタルミキ
PAのオペレートをやってみたいけどミキサーって難しそう。詳しい人に聞いても専門用語だらけで分からない… そんな方のミキサーデビューを手助けします! ミキサーって色々ツマミが付いてるし、接続用の穴も多い。私も初めて見たと
Soundcraftから、アナログミキサーの新製品「Notepadシリーズ」が発売されました。 その中から、国内初入荷となるNotepad-5を紹介します。メタル製のシャーシは剛性があり、ツマミ/スイッチの操作感もよく申し分のないクオ
【Listen and compare SHURE M44G replacement needles】 「McCARTNEY III」
【New product】 Thorough review of the CPH700 high-quality portable headset!
[Latest in 2021] Recommended audio interface that can be used with iOS!
【初心者向け】第3回 足元の宝石 ちょっとマニアックなエフェクター講座 ワウペダル
Fukubukuro on sale now, until January 15! : Festivals Blog #21
Must-see for guitarists! Recommended products to check now
2021/1