著者プロフィール
技術サポート / 木内 正明
三十数年前に購入したKORGのアナログシンセサイザーを今も持ってます。ユーロビートと台湾のカルフールで売っているガーリックピーナッツが好物です。休日は昔のアナログレコードを聴いたりしています。
2016-10-21
テーマ:PA
マイクの感度は○○dBV/Paというように書かれていますけど、Paってなんでしょう。 本番前のステージで「チェック・ワンツー」と言いながらマイクテストをしている音響エンジニアさん達をピーエーさんと呼んだりしますが、このピーエーのことではあ
カテゴリーから選ぶ
【初心者向け】第6回 足元の宝石 ちょっとマニアックなエフェクター講座 電源アダプター
電子ピアノの選び方 Part 1 電子ピアノの特徴/鍵盤について
【iZotope】未来的ビートメイク・プラグインBreakTweaker EXPANDED!
【おうち時間を有効活用!】レコードの録音におすすめのDJ機材をご紹介!!
ラックケースのことならお任せ!よくある質問コーナー
ポッドキャスト・配信用音声作成の仕方
2021年3月
>もっと見る
© Sound House