ここから本文です

現役バンドマンが語る、~シグネチャーモデル~

2021-02-12

テーマ:音楽ライターのコラム「sound&person」

傷彦 & ホーリー 傷彦 & ホーリー

さ、今日のテーマは「シグネチャーモデル」!

いわゆるアーティストモデルですね。

だね!その人のプレイスタイルに合わせてデザインされた。

その人専用のモデルですね。

僕なんかは真っ先に布袋寅泰さんのモデルが思い浮かびますけど。
布袋寅泰さんのモデル

ああ、でしょうねえ。

うん!それと80~90年代のフェルナンデスのカタログ!

あ~!昔はカタログに…

バーン!と

載ってましたもんね。

バクチクモデルとか、レピッシュモデルとか。。

昔は各メーカーさんのカタログ集めたりしましたねぇ。

したした!楽器屋さんまわって。

たしかに憧れはありましたね、シグネチャー。

ベースではどう、シグネチャーモデルって?戸城さんとか?あれもフェルナンデス・バーニーか。

そうですねえ。当時の国産だと、廉価版もあったりしましたよね?

うん!本人が使ってるのと同仕様は「ドンズバ」って言ったりさ。「ドンズバ」の半額だったり、もっと安かったり、ミニギターだったり・・・。

今だったらエントリーモデルって言うのかな?

現代のシグネチャーモデル事情はどうなんでしょうね?

ESPとか?

だね!V系やパンク系のイメージ。その前に高見沢さんか!

あの人は、ある意味、究極のカタチですよね…そういえば、シグネチャーモデルでもタイプというか傾向分かれますよね。

と、言うと?

昔からある、トラディショナルなモデルにその人のこだわりを詰め込む。例えばジャズベースなんだけど、その人の好みのグリップになってたり。その人の志向に合わせてピックアップを組み込んだり。

その人が好きな年代の音に近づけたりね。なるほど。

一方ではボディをイチからデザインしちゃう人も。

いますよね。その人ならでは感がすごく出るよね。

カタチだけじゃなくペイントとか…

うん!布袋さん、HIDEさん、杉本恭一さん、ジュディマリのタクヤさん・・・みんな特徴的!

HIDEモデル

ペイントは、ある意味で、一番手っ取り早いシグネチャーだなぁ。すぐにでも出来ちゃいますね。なんならすぐに自分のモデルも作れちゃう。80年代はそういうの多かったなぁ。

ジョージ・リンチとかヴァン・ヘイレンとかね。ところで最近だとMIYAVIさんのシグネチャーモデルは気になったね、すごく個性的で。 最近はね、本家フェンダーからリリースしたりするんですよね!舶来!

舶来て…間違ってはないけど(笑)

ギブソンやグレッチからも日本人ギタリストのシグネチャーモデルが!ってひと昔前なら考えられないですよ。

昔は国内ブランドだけで、海外のブランドからは出たイメージは無いですね。フェンダーもUSAではなく、ジャパンからだったり。

そうそう、思い出せるのはフェンダージャパンのカタログに載ってた「テリー」の・・・

テリー?伊藤?

なんでやねん(笑)寺内タケシさんのシグネチャーモデルね。あとはシャープ5モデルとか成毛滋さんモデルとか?

例がビザール寄りですね。さすが。

あと最近はね、エフェクターのシグネチャーモデルなんてのもあるらしいね。

あぁ、ありますね。それを言えばシールドもあったりしますね。布袋さんのだったりイングヴェイのだったり。

僕使ってますよ、それ(笑)。あ、僕最近ジミヘンのシグネチャーモデル・カールコードをサウンドハウスで買ったよ。

さらに言えば、昔からあるのはピックですね。

あー、そうだね。一番手軽に真似できるシグネチャーアイテムだ。

そうそう。

でもいずれ気づくんだよね。ピック同じでも同じ音出ないって・・・

そりゃそうです。

棹も特殊なシグネチャーだし、秘密のアンプセッテイング、エフェクターセッティングもあるし、色んな要素があって、 何しろ弾き方が最大の要素だもんね!それで初めて得られるトーンだからね。

そうですね。機材が全部「ドンズバ」でもその人の音は出ないですよね。。。

でも、ちょっとでも近づきたいじゃん!モノによって近づいたと思い込みたいじゃん!

思い込みって(笑)話ちょっと戻りますけど、昔憧れたシグネチャーモデルはやっぱり布袋さんですか?

うん!でもあのラインが描いてあるいわゆる布袋モデルじゃなくて、 バーニーのシャチって呼ばれてる別の布袋モデルを買ったなあ。。。あれも良いギターだった。。。

憧れたベースのシグネチャー・・・何だろうなあ。自分の世代はESPにも多かったイメージありますね。所謂ジャパメタ世代でもあるので。 ラウドネスの山下さんのモデルとかかな?憧れたけど手を出そうとは思わなかったなぁ。

好きだとかえって距離取りたくなったりもするよね。

もっと前になると、シグネチャーでは無いんですけど、C-C-Bの渡辺さんが使ってたYAMAHAのヘッドレスに憧れはありましたね。それと、X JAPANのTAIJIさんが使ってたキラーベース。

あー、シグネチャーじゃないんだけど、その人を特徴づける一風変わった棹、ね。そっちもオイシイよね。

そうそう。あ、ちょっと話題外れますけど、最近はアニメキャラのシグネチャーモデルなんかも。。。

あるらしいね!

「けいおん!」とか「バンドリ」でしたっけ?

バンドリギター 一覧

そうそう。あとは…ベースだと恩田さんとか?

恩田さんはB.C.リッチのモデルを元にして…あれもフェルナンデスからでしたね。

あとまあ、究極はジーン・シモンズでしょう!

そうかもしれませんけど(笑)。いざ本当に自分が使うとなったら・・・ちょっとイメージが付きすぎてるんで・・・憧れはありますけどね。使うならコピーバンドとして、かなぁ。

フフフ…あとは何だろ・・・ガールズバンドのスキャンダルやサイレントサイレンのシグネチャーモデルとか。

スキャンダル ギター/ベース

ありますね。

あれね、可愛いんですよ。

でもねぇ…オジサンにはちょっと使いづらいですよ(笑)

オジサンじゃない!王子様!(笑)

失礼しました(笑)そういえばサウンドハウスのHPには、ギター・ベース共に、シグネチャーモデルのカテゴリーがあるので、そこを覗いてみるのも面白いですね。色々なアーティストのモデルがラインアップされてますので。

ギター シグネチャーモデル
ベース シグネチャーモデル

そうだね。じゃあ、今日はこの辺で!次回は「もし傷彦がシグネチャーモデル作るなら?」をテーマに話していきましょう。そう、すべては?

愛ゆえに!


コラム「sound&person」は、皆様からの投稿によって成り立っています。
投稿についての詳細はこちら

傷彦 & ホーリー

一風変わったギター・ベース・エフェクターを愛する二人の現役バンドマンの対談形式でお送りしていきます。

傷彦(kizuhiko) 最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー。
website www.thecaptains.jp
twitter https://twitter.com/captains_kizu

ホーリー(horry) ナショヲナル、らいむらいと、Sバのベーシスト。
website www.nacional.jp
twitter https://twitter.com/headless_bass

BURNY / MG 125X CS

BURNY

MG 125X CS

¥118,000(税込)

エレキギター、hideモデル、チェリーサンバースト

ブログ有り

 

完売しました

BURNY / MG-165X BLK/PAINT

BURNY

MG-165X BLK/PAINT

¥153,780(税込)

エレキギター、HIDEモデル、MG-165X、ローズウッド指板、グラフィック

ブログ有り

 

BanG Dream! / BanG Dream! M-II SAYO

BanG Dream!

BanG Dream! M-II SAYO

¥74,800(税込)

エレキギター、ESP×バンドリ!コラボ、氷川紗夜モデル、ヘッド:BanG Dream!ロゴ

評価00000

ブログ有り

お取寄せ

数量

BanG Dream! / BanG Dream! RANDOM STAR Kasumi

BanG Dream!

BanG Dream! RANDOM STAR Kasumi

¥44,200(税込)

エレキギター、ESP×バンドリ!コラボ、戸山 香澄モデル、ヘッド:BanG Dream!ロゴ

評価00000

ブログ有り

在庫あり

数量

BanG Dream! / BanG Dream! SNAPPER Tae

BanG Dream!

BanG Dream! SNAPPER Tae

¥63,800(税込)

エレキギター、ESP×バンドリ!コラボ、花園たえモデル、ヘッド:BanG Dream!ロゴ

ブログ有り

在庫あり

数量

FENDER / JIMI HENDRIX VOODOO CHILD CABLE, Black

FENDER

JIMI HENDRIX VOODOO CHILD CABLE, Black

¥4,950(税込)

楽器用ケーブル、カールコード、30ft(約9.1m)、ストレートフォン-L型フォン、ブラック

評価000005

ブログ有り

在庫あり

数量

FENDER / HARUNA TELECASTER

FENDER

HARUNA TELECASTER

¥165,800(税込)

エレキギター、テレキャスター、SCANDAL/HARUNAモデル

評価00000

ブログ有り

 

完売しました

FENDER / TOMOMI PRECISION BASS

FENDER

TOMOMI PRECISION BASS

¥125,800(税込)

エレキベース、プレシジョンベース、SCANDAL/TOMOMIモデル

ブログ有り

 

完売しました

FERNANDES / YELLOW HEART-ZO 19

FERNANDES

YELLOW HEART-ZO 19

¥48,400(税込)

ZO-3 イエローハート

ブログ有り

 

完売しました
 
 
 
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

翻訳記事

ブログカレンダー

2025年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok