ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer

ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer

  • ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer画像1
  • ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer画像2
  • ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer画像3
  • ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer画像4
  • ZOOM / LiveTrak L-20 Digital Mixer画像5
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The ZOOM LiveTrak L-20 is a 20-channel digital mixer suitable for medium-sized live PA systems. It features six monitor outputs for creating individual monitor mixes and outputting them to headphones or speakers, as well as a recorder function for recording each track individually. It also features a 22-in/4-out USB audio interface. Its intuitive operation makes it ideal for those switching from analog. Mixing, monitoring, and recording can all be accomplished with a single unit.

こちらの
商品も
オススメ!

こちらの
商品も
オススメ!


■ Main Features
◇ Digital Audio Mixer
・A total of 20 input channels: 16 mono channels and 2 stereo channels
・High-quality microphone preamps with an ultra-low noise floor of -128 dBu EIN and a maximum input gain of +60 dB
・48V phantom power supply (per channel 1-4, 5-8, 9-12, and 13-16)
・Hi-Z switch (channels 1-2) for supporting instrument inputs such as guitar and bass
・PAD switch (channels 3-16) that attenuates the input signal of connected devices by 26 dB
・Six monitor outputs for sending different mixes to each performer
・Master and 6 Operator headphone output with switchable monitoring
- 3-band EQ (MID is semi-parametric with adjustable center frequency)
- Low-cut filter with adjustable cutoff frequency
- Two send/return effect systems with a total of 20 types
- Each mono channel has an independent, single-knob compressor
- Scene memory function for saving up to nine mixer settings
- 60mm-stroke channel faders
- Highly visible 12-segment LED level meters
- The free ""L-20 Control"" app allows you to control the EQ and EQ on your iPad Remote control from the device
(Requires the separately sold Bluetooth adapter ""BTA-1"")
◇Multi-track recorder function
- Simultaneous recording of up to 22 tracks, simultaneous playback of 20 tracks
- Record to SD card with high-resolution sound quality up to 24-bit/96kHz
- Mixdown, overdubbing, and punch-in/out recording
- Recorded data can be exported to/imported from an external USB memory
- Built-in slate microphone for memo recording and talkback
- Metronome function with pre-count and tap tempo settings
- Auto-record function that starts recording when triggered by input sound
- Pre-record function allows recording up to two seconds in advance.
- Up to 99 markers can be registered for locating to any position.
- The optional footswitch (FS01) can be used to control recorder play/stop, punch in/out, and mute the built-in effects.
◇USB Audio Interface Function
- Up to 22 input channels, up to 4 output channels.
- Up to 24-bit/48 kHz audio quality.
- Can be used simultaneously with the multi-track recorder function.
- Compatible with Mac and Windows computers with USB 2.0 ports.
- Class-compliant mode also supports iOS devices (requires a separate Apple Lightning to USB Camera Adapter).
- Asynchronous transfer system that is unaffected by computer jitter.

■ Included Items
AC Adapter (AD-19), USB 2.0 cable, Quick Guide

■ Dimensions (WxHxD): 445 x 82.6 x 388.4 mm
■ Weight: 3.71 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews12
日本男児

2024/07/18

11111さまざまなダメ出しがありますがこれは最高の機種であります

投稿者名Reviewed by日本男児

プロからの意見です。
PAにも宅録にもレコーディングにも使えるとても使い勝手のいいデジミキです。
モーターフェーダー機種はフェーダーが動くだけでなんのメリットがありますか?
モーターフェーダーを使いたい理由はなんですか?プロはシーンメモリがあれば十分です!
モーターフェーダーが欲しければモーターフェーダーだけのために価格が高いものを選べばいいことです!
AXOUTなんてどこに書いてありますか?
AXが使いたいなら他の機種を選べばいいことです。
OUTPUTの概念をもっと理解してからレビューしましょう!
無い物ねだりで酷評化をするなんてナンセンスですね。
機種の説明もちゃんと読まないで購入して、あとから自分のミスを機材のせいにしてレビューするのはどうかと思いますよ!
ホームページ等でしっかりと説明を読んで納得してから購入すればレビューは普通五つ星でしょ?
ファンタム電源を雑に扱ってる素人さんが多いとメーカーさんも大変です。
良い機材がなくなってしまう原因を作るような評価は将来的にはプロミュージシャン目線の専門的で高い機材だけが残り、ミュージシャン目線で奮闘してくれてるメーカーを滅ぼします。
フェルナンデスがそうであったように!
自分のミスをメーカーに転嫁するようなレビューは削除しましょう!

レビューIDReview ID:151094

2024/06/18

11111コスパ最強ですね

投稿者名Reviewed byperming 【香川県】

この価格でここまでできるとは感激です サイズも大きすぎずセッティングしやすいです 5人のバンドやってますが練習録音するのに最適で助かります ZOOMさんに感謝

レビューIDReview ID:150331

2022/09/24

11111コスパ最高でしょう!!

投稿者名Reviewed byシュン 【福島県】

仕事で様々なディジタルミキサーを使用していますが、個人的な趣味で自分のバンドのPAとレコーディング用に購入しました。
まず驚いたのは軽い!専用セミハードケースで持ち運びも楽々です。
BTA-1を別途購入しiPadでL-20コントローラーを使用しています。
L-20はオートフェーダー搭載では無いのですがiPad上で仮想フェーダーを動かすと本体の同じチャンネルのフェーダーインジケーターが動きますのでインジケーターを基準にして本体のフェーダー位置を無視する事に慣れれば問題ありません。
シーンも9シーン組めますし、フットスイッチでFXのON/OFFも足元で出来るし、ヘッドフォンモニターと通常モニターの切り替えが出来る6系統のAUX的なアウトプット(プリアウトですが調整さえしっかり出来れば問題ありません)、PCとのUSB接続でマルチインプットのオーディオインターフェイスにもなるし、SDカードへのマルチ録音…マスターアウトを選択すればL/Rツーミックス録音も可能です。
その他にも色々な活用法があります!
これだけの機能を搭載して税込10万円で購入出来るのは凄いと思います。
簡易的な仕事の現場でも活用しています。
とにかくコスパ最強!!

レビューIDReview ID:133409

2019/09/06

11111バンド1発録りに最適。レコーディングが楽しい。

投稿者名Reviewed bybackbeat 【神奈川県】

スタジオに持ち込んでバンド1発録りしました。ドラム以外の楽器はラインで、ボーカルだけ後で録れば完璧。6人分のモニター送りを機材の追加なしでできるのも素晴らしい。iPadでメンバーに操作させると面白がってテンションも上がるし、良い雰囲気でレコーディングできました。
ライブでの使用においては全AUXがPreFader固定なので詰みと言う意見がありますが、BGMなどのソースからL-20の間にボリュームを挟めば済むことです。とは言えアップデートで改善するに越したことはないので、ZOOMさんよろしくお願いします。

レビューIDReview ID:95585

2018/12/22

1111サイズが許容できるなら機能的にL-20

投稿者名Reviewed by人柱 【大阪府】

自宅外での多Ch同時録音のため、当初RシリーズやL-12が候補でしたが、
・R系だと容量の小さなSDカードしか使えない
・L-12と比べるとモニター出力用の系統が増えておりステレオorミックス出力選択可
というあたりでこちらにしました。
デジタルミキサーながらフェーダー手動ですがLEDインジケーターでの状態表示があるので何も問題なし。
液晶画面は樹脂窓なので(slateマイク穴の関係でガラスは窓は無理なんでしょう)、汚れた時に紙ウエスなどで軽く拭いた程度でも傷つきそうですが、安価なGoPro用等のガラスフィルムを貼っておくと気楽に汚れを拭き取れます。

レビューIDReview ID:88103

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ZOOM
LiveTrak L-20 Digital Mixer

Item ID:253523

94,950 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

4,747Pt(5%)Detail

  • 949Pts

    通常ポイント

  • 3,798Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,747Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:12

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok